幼稚園の年少さん!お弁当を食べないのはなぜ?どう工夫する?

ようやく我が子が幼稚園に入園。ほっと一息!と同時に、心配も出てきますよね。年少さんのママでよく聞くのが、「お弁当を食べてくれない!」という悩み。

せっかくママが愛情込めて作ったお弁当なのに、食べないで持って帰られると、ガッカリしたりイライラしたりしますよね。気持ちはよく分かります。

弁当

実は、私が、「幼稚園のときお弁当食べないっ子」だったのです・・・!母曰く、当時は悩みの種だったそう。

姉にべったりだった子どものころの私。寝る時も、遊ぶ時も、もちろんご飯の時も、ずーっと姉と一緒でした。

それが、幼稚園に入園したとたん、姉がいない!姉とじゃないとご飯食べれない!お弁当食べない!ということで、いつもお弁当は残して帰っていたそう。

母は、何とか私がお弁当を食べるように、いろいろ工夫をしたそうです。しかし、とっても頑固な私はなかなか手ごわかった、と母は言っていました。

実際に、今現在お弁当を食べない年少の子どもがいるママさんは、本当に心配ですよね。ただでさえ慣れない幼稚園生活なのに・・・!

幼稚園の年少で、お弁当を食べないのはどうして?どうしたら食べるようになるのでしょうか。

スポンサードリンク

どうして食べない?

幼稚園の年少さんで、お弁当を食べない理由はいろいろありますが、大きく分けると二つに分類できます。

  • ハード面の問題

これは、量が多すぎる、嫌いなものがある、などの物理的な理由なので、比較的対応しやすいです。

もし、量が多すぎるのなら、お弁当箱を小さくして中身を減らす、嫌いなものがあるために食べないのなら、いったんそれは入れないようにする、などができます。

  • ソフト面の問題

これは、緊張している、知らない環境である、ママがいない、などの心理的な理由が、お弁当を食べないことに繋がっています。

こちらはハード面にくらべると少々厄介です。目に見えないことが原因になっていますから。

実際は、ハード面とソフト面が混ざりあっている場合もあるし、一見ハード面の理由のようでも実は、ソフト面だった、ということもあります。

子どもは、ただでさえ初めての幼稚園で、知らない先生やお友達に囲まれ、ストレスになっているはず。

おちおちお弁当なんか食べてられるか!こちとら幼稚園に来るだけで精いっぱいなんでぇ!なんて心境なのかもしれません。

しっかり子どもの心の声に耳を傾けてあげられるといいですね!

スポンサードリンク

どうしたら食べてくれる?工夫のしかた

量を減らす、ごはんやおかずの大きさを小さくする

「全部食べられた!」という達成感はとても大切!量をちょっと少な目にして、完食できるようにすると、それがきっかけで食べられるようになることも。

中身を一口サイズにして、食べやすくすることも、食べられない・・・というハードルを低くすることができます。

カラフルにしてみる、キャラ弁にしてみる

見た目に美しい、カワイイお弁当だと、子どものテンションも上がり、案外その勢いで食べられてしまうものです。

「キャラ弁はちょっと難しいわ・・・」というママは、可愛らしいピックや、色とりどりのシリコンカップでごまかすのもマル!

最近は、海苔カッターなども百均で売っていますよ!手をかけなくても可愛いお弁当ができちゃいます。

好きなものだけにしてみる

最初は、ウインナーだけ!卵焼きだけ!のお弁当でも、いいじゃないですか!一回完食できて自信がつけば、次は違うものが入っていてもペロッといけるかも。

栄養バランスが気になる・・・って?それなら、朝ごはんや夜ごはんで調節すれば大丈夫!とりあえず、お弁当が食べられることを目標にしましょう。

子どもと一緒にお弁当箱に詰めてみる

バタバタな朝に、大変かもしれませんが、ママと一緒に自分が詰めたお弁当には興味が出てくるもの。一緒に作らなくても、詰めるだけでOK。作るのはちょっとやってられないですものね!

それでも、「大好きなママと一緒に詰めたお弁当」というだけで、お弁当に対する思い入れも違うものです。

ご褒美を一つ入れてみる

「お弁当、全部食べられたら、最後にこれ食べてね♪」と、子どもの好きなゼリーや、フルーツを入れたりするのもいいですね!

ご褒美食べたさに、お弁当をパクパク平らげることも。「ニンジンぶら下げ作戦」ですね!

朝食や夕食もお弁当箱に詰めてみる

少々面倒ですが、朝食や夕食をお弁当箱に詰めて、ママと一緒に食べてみるのもいいかも。「お弁当箱=ママがいない」ために食べないのなら、その方程式を崩してしまえばいいのです!

朝食や夕食を、ママの隣でお弁当箱から食べることに慣れてしまうと、幼稚園でもすんなり食べられてしまうかも。

あきらめる

「もう何をやってもだめ。もうやだー!」というママは、いっそのことあきらめてしまいましょう。

ママのイライラやピリピリ感が、子どもに伝わってしまい、そのために食べないのかもしれません。

「お腹が空けば食べるでしょ~」くらいの気持ちで、いったん考えるのをやめちゃいましょう!

そのうち食べるようになる?

年少さんでは、なかなかお弁当を食べれなかった子でも、幼稚園生活に慣れてくるにつれて、食べられるようになっていきます。

いつかは食べるようになります!永遠ではありません、今だけです!

bentou

私の幼稚園の時の場合、ある日、気になる男の子とおかずを交換したことがきっかけで、食べられるようになったといいます。自分ではぜ~んぜん覚えていませんが!

大人になっても、会社の飲み会なんかだと、気を遣ってあんまり食べられなかったりしますよね。それと似たようなものかな~なんて、思います。

大人でも、環境や雰囲気などに食欲が左右されること、ありますよね。ましてや子どもなら、しかもまだ生まれて数年の幼稚園児ですから、そうなって当たり前かも。

なるべく怒らずに、温かい目で見守ってあげられるといいですね♪

スポンサード リンク


シェアして応援してください♪

次に読まれている記事です♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ