0歳から保育園に預けることによる影響は?2歳半の我が子の場合!
我が子はとてもかわいいけれど、仕事の関係で、赤ちゃんを0歳から保育園に預けなければいけない!
育児休業を取得して、仕事復帰するママの場合、子どもが1歳になる前に預けるご家庭も、多いですよね。
そこで気になるのが、子どもへの影響。そんなに小さいうちから預けてしまって、発達や情緒面には問題がないの?
早くから預けることで、乱暴な子にはならないかしら。大人の顔色を疑う子には、ならないかしら。問題行動を起こすような大人になったら、どうしよう!?
預けなければならないとは言え、ママは不安で心配になります。親なら誰でも、我が子には素直に、自由にのびのびと、育ってもらいたいもの。
0歳から保育園に預けることで、何か影響はあるの?あるなら、どう対処すれば良い?私の経験談をご紹介します!
2歳の我が子!0歳保育の影響はあり?なし?
私は子どもが10ヵ月のときに、育休から復帰し、保育園に預け始めました。
保育時間は、朝の7時半から、夕方の5時過ぎまで。忙しい時期は延長保育を利用し、夕方6時過ぎにお迎えに行っていました。
うちの子は現在2歳半ですが、とりあえず発達面では遅れなどの影響は見られません。
おむつは取れていますし、スプーンやフォークも、上手に使っています。お話が大好きで、言葉も達者。
立派にイヤイヤしてくれますし、そっくり返って駄々をこねることも多々あります。
うちの子のほかにも、0歳児クラスから一緒の子が数人いますが、まだおむつが取れていない子もいますし、いまだに朝泣く子もいます。みんなそれぞれ。
発達面での影響は、気にしなくて良いと思います。
0歳から2歳は親とのかかわりが重要な時期
私は仕事の都合上、朝7時前には家を出なければならなかったので、保育園へは夫が送りに行っていました。
朝7時半でも、たいてい一番乗り。田舎のため、祖父母のお迎えが多く、夕方5時半でも、残っているのは数人でした。
もちろん、保育園は働くママの味方。責任をもって子どもを預かってくれますし、悩みも共有してくれます。
しかし、1歳半頃からしきりに保育士さんから言われたのが、「今はママとの1対1の関わりが重要な時期ですから」という言葉。
はっきりとは言われませんでしたが、保育時間が長いことを、気にしているのは明らかでした。
私なりに努力して、家事は子どもが寝ているうちにほとんど済ませ、家にいるときは常に向き合うように努力していましたが、それでも保育士さんは、何か感じるものがあったようです。
保育時間を短くして気づいたこと
子どもが10ヵ月で復職しましたが、1歳半ころに2人目の妊娠が発覚し、体調不良で仕事を辞めることになりました。
預ける時間は、朝9時から夕方4時と、だいぶ短縮。「良かったですね」・・・担任以外の保育士さんにも、口々にそう言われました。
本当は仕事を辞めたくなかったので、はじめは素直に聞けない自分もいましたが、子どもの様子を見ているうちに考えが変わりました。
ちょうど、自我が出てくる時期だっただけかもしれませんが、子どもの表情が、目に見えて変わったのです。
まず、保育園を嫌がるようになりました。それまで、泣かずに行っていたのに。
言葉はまだあまり出ていませんでしたが、いろいろな要求をしてくるようになりました。それまでは、おとなしかったのに。
そんな我が子の様子を見て、表に出さないだけで、かなり抑圧されていたのではないかと、申し訳なくなりました。
仕事は失いましたが、子どもとかかわる時間が増えて良かったと、今は思っています。
預ける預けないより保育時間の長さがポイント
子どもが2歳半の今、下の子の育児を理由に、朝9時から夕方4時まで預けていますが、このくらいの時間が良いと感じます。
以前のような長時間保育だと、子どもと向き合うと言っても、ごはんやお風呂など、ほとんどが生活の時間。遊ぶ時間は、とても少ないですよね。
我が子を見ていて思うのは、子どもはママやパパと遊びを共にすることで、成長していくということ。
遊びの時間を持つことで、親と子が喜びやイライラを共有し、絆を太くしていくことができる。
この、家で親と過ごす時間が、子どもの自己肯定感や安心感を支えるのだと、今、ひしひしと感じています。
それでも長時間保育しか道はない!どうすれば良い?
中には、通勤に片道2時間近くかかる場合など、どうしても早朝から夜まで、子どもを預けなければならない場合もあるでしょう。
私自身、通勤に片道1時間かかっていたため、短時間勤務制度を利用しているにも関わらず、子どもは長時間の保育園生活を送っていました。
そんな場合は、ぜひ休日を有効に活用して!仕事をしていると、家事を休日に溜めがちですが、それを見直しましょう。
朝起きてから夜寝るまで、なんでも子どもと一緒。家事も、お手伝いをしてもらいながら、一緒にやると良いですね。
どこかへお出かけしなくても、子どもは「ママと一緒」が何より楽しいもの。貴重な子どもとの休日。スペシャルな時間を、家族で満喫しましょう♪
何より子どもの目線になって
0歳から保育園に預けることが、ただちに悪影響を及ぼすことはないでしょう。世の中には、0歳からの保育園育ちで立派に成功している方が、たくさんいます。
でも、子どもと向き合う時間が絶対的に少なくなる中で、子どもが発するSOSや、その変化に気が付けなかったら・・・。
保育園に預けたら終わり、ではありません。子どもは日々成長しますし、子どもを取り巻く環境は、刻一刻と変化します。
子どもに寄り添う姿勢を崩さず、子どもが常に「ママは自分のことを見ていてくれる」と思えるような、関係を築いていくことが、何より大事ですよ!
スポンサード リンク
最近のコメント