離乳食を食べない理由は何?1歳のわが子の栄養が心配!

赤ちゃんの離乳食が始まると、ママは大忙しになります。レシピを参考に、今日も頑張って作っているママもたくさんいます。
離乳食 食べない 1歳 栄養

そんな中、栄養バランスも何となく考えて、さぁできた!と離乳食を食べさせたところ、舌からベエーと押し出されて拒否されたら軽く凹んでしまいますよね。

せっかく作ったのに、食べてくれないの~?とガックリ。でも離乳食を食べて、少しずつ母乳やミルク以外からも栄養を摂ってほしいものです。

私も、離乳食には悩まされた一人です。中期くらいまでは順調だったのに、好き嫌いがでてきたのか後期、完了期はなかなか苦労しました。

昨日は食べたのに、全然食べなくなった・・・とか、食べるのに興味がないらしく進まない、などママの悩みは尽きませんよね。

自分もそうだったので、赤ちゃんが離乳食を食べないのはナゼ?1歳だと栄養は大丈夫?!という疑問についてまとめて見ました。

スポンサードリンク

離乳食を食べない理由と対応策とは

赤ちゃんが、離乳食を食べない理由はいくつか考えられます。初めて食べるものに対して不安感を持っている場合、食べたとたんに出してしまうことがあります。

他にも、離乳食の段階が合っていない、お腹がすいていないなども考えられます。赤ちゃんが食べやすそうにしているかチェック、離乳食の前には授乳を控えるなどしてみましょう。

また、スプーンの感触に慣れて飽きてしまい嫌がる赤ちゃんもいます。赤ちゃんは新しいことが好きなので、スプーンを替えてみるの1つの手です。

離乳食を食べさせるのは大変だから、自分は後にして食べさせるだけにしている場合は、一緒に食べることで刺激されて食べ始めることもありますよ。

いつもはひとりだけど、同じ月齢くらいの子たちと一緒に食べる機会があると食べるようになった!というのはよく話ですよね。

後は、いつも同じような離乳食ばかり作っている場合は、飽きたのかもしれません。離乳食の味つけも、少しずつ変えてみるとマンネリ打破になり、食が進むようになることもあります。

食事中に遊び始めてしまう場合もありますよね。この時期の赤ちゃんにはよくあることで、叱ったところで離乳食をたべなくなるという逆効果になってしまうことも。

集中できない時は、思い切って下げてしまいましょう。赤ちゃんが集中できる時間は10~20分と言われていますので目安にしてくださいね。

スポンサードリンク

離乳食を食べなくても栄養は大丈夫?

1歳にならない赤ちゃんの場合、母乳やミルクと離乳食でバランスよく栄養を摂っていくことが大切ですよね。でも、うちの子は食べないんです、というママも多いでしょう。

離乳食を食べないから栄養は大丈夫なの?どうしたら?!と心配になりますよね。我が息子の場合も、1歳前後ミルクが大好きでした。離乳食?ちょっと食べては遊び始め、食べなくなります。

せっかく作ったのに、どうして食べないの?と自分を責めたこともありました。

心配になる栄養面ですが、母乳で不足しがちな鉄分をフォローアップミルクで飲ませたり、体重の増加や普段の赤ちゃんの様子などをよく見ておけば、そんなに心配しなくても大丈夫です。

気になる場合は、市の栄養相談や助産師さんに相談するのもおすすめです!ひとりで抱え込まずに、不安で押しつぶされないようにしてくださいね。

息子が食べるようになったきっかけ

離乳食よりもミルクが好きだった息子ですが、ある時から離乳食を食べるようになってきました。きっかけは、市販のベビーフードでした。

初めての子供で、離乳食は自分が作らなくては!と変な気負いがあった私は、ベビーフードを使うことに抵抗がありました。でも外出先で離乳食がなくて、ドラッグストアで購入することに・・・。

離乳食 食べない 1歳 栄養

どうせ食べないんだろうな~と思って、1段階前のものを買って食べさせたところ、ビックリするくらい食べたのです。

いつもと違う環境だったのか、ミルクもなくておなかが減っていたのか、別に理由があったのかもしれませんが、衝撃でした…。

それからは、困った時にはベビーフードがあるさ、と開き直り、段階をひとつ戻してから食べさせるようにしたところ、少しずつ食べ始めました。

小学生になった今でも、小食気味ではありますが目立った好き嫌いもなく普通に食べていますよ。牛乳は変わらず大好きです。

断乳も視野に入れてみましょう

おっぱいが大好きで、おっぱいばかりでお腹がいっぱいになって離乳食を食べない場合は、断乳を考えてみるのもよい機会です。

断乳を機に、離乳食を食べるようになることもよくありますよ。

育児書通りに栄養満点の離乳食、手の込んだ離乳食を目指さなくても大丈夫です。子育ては思い通りに行かなくて当然!

無理をせずに、子どもの好きな食べ物を見つけながら、離乳食を進めて行きましょう。

スポンサード リンク


シェアして応援してください♪

次に読まれている記事です♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ