1歳の癇癪で物を投げる我が子!対処方は?

先日、お店で癇癪を起こして大泣きしている1歳くらいの子を見かけました。だんだんエスカレートしていく様子に、近くにいる私もハラハラ。

ママは子供の手を引きながら申し訳なさそうにそそくさとお店を後に。1歳くらいの癇癪って本当大変なんですよね。

うちの子も1歳の頃はよく癇癪を起していたので、よ~くわかりますよ!

お店でマンガのように床に寝転がって泣き叫んでっていうこともあったし、家では怒ってよく物を投げていました

ここは怒るべきか…それとも騒がないように要求に応えるべきなのか…。ママとしてはどう対応したら良いのか毎回究極の選択!

困った問題ですがまだ言葉でコミュニケーションが出来ない1歳児。癇癪を起すのは仕方ないことなんですよね。

だけどせめて物を投げるなどの危険な行為はやめさせたい!癇癪も控えて欲しい…そう思っているママは多いのではないでしょうか?

では1歳の子の癇癪で物を投げる場合に私がした癇癪の対処法を紹介します。

スポンサードリンク

1歳児が癇癪を起すのは?

されるがままだった赤ちゃん時代。お着替えや食事もママが思うとおりにさせてくれていました。

だけど赤ちゃんも私たちと同じ一人の人間です。成長していくことで自我が芽生え、やりたいこと、やりたくないことが出てくるのは当たり前のことなんですよね。

そうわかっていても我が子の反抗はイライラしますけど。特に1歳の子は言葉で伝えることが難しい時期。

伝えたいことが思うように伝えられなかったり、やりたいことが上手く出来なかったり…。

感情も上手くコントロールできないので、欲求不満がすぐに爆発してしまうのです。

接していると、「え?こんなことで?」と思うこともたくさんありますが、1歳児にとっては大問題なんですね。

癇癪の対処法

癇癪を起したら物を投げてしまう子ってたくさんいます。私だってイライラするときは物に当たりたくなりますもの。

じゃあ実際は何故しないのかと言われると、我慢したり、他で発散したりと感情を抑えることが出来るからですよね。

まぁ、投げて物が壊れてしまったら勿体ないからっていうのもありますが…。

とにかく物を投げるのは危ないことです。もしもお友達と遊んでいるとき、物を投げて当たってしまったら…。そして怪我をさせてしまったら…!!

考えるだけでゾッとします。癇癪は欲求不満で起こります。

物を投げさせないためには、それが危ないことだとわかってもらうことも大切ですが、癇癪を起す要因を取り除くことも大事。

癇癪で物を投げる我が子に私はこう対処しましたよ。

スポンサードリンク

事前に約束して癇癪防止

1歳代は言葉を上手く話せなくても、説明するとわかってくれる時期です。

お店でお菓子を欲しがったり、どこかに遊びに行ったりするときは、事前にダメなことを伝えて約束するようにしました。

約束が守れないときもありましたが、「言ったよね?」というと納得してくれることも多かったですよ。

抱っこで落ち着かせる

激しいときはそれすら嫌がって、ふんぞり返って泣くこともありますが、子供を落ち着かせるために一番効果があるのは抱っこです。

そして抱っこしながら子供の気持ちを代弁してあげましょう。

「あれが欲しかったのね」「嫌だったんだね」と気持ちを言ってあげることで、子供の心も落ち着きます。

これは、とある教育雑誌に書いてあったことですが、実際にしてみたら子供だけでなく私の心も落ち着きましたよ!

投げちゃダメ!は落ち着いてから

癇癪を起した我が子への対応は、ママとしてもとても体力のいることです。思わずイライラして「どうしてわからないのっ!」と怒りたくもなりますよね。

癇癪を起している間は子供もパニック!何を言っても聞こえません。ママが怒ったって何も頭に入らない可能性も。

物を投げるなどの危ないことは落ち着いてからきちんと言い聞かせましょう。すぐには治らなくても、言い続けることが大切です!

いずれ落ち着くもの

子供の癇癪にはどう対応すべきか、ママとしては本当に悩むことですよね。1歳で物を投げてしまうのは、感情が上手くコントロール出来ないから。

事前にダメなことを約束することで癇癪を防ぎましょう。癇癪を起してしまったら、まずは抱っこで落ち着かせ、物を投げることはダメなことを伝えましょう。

このときはクドクド言うのではなく、短く簡単に言うことが大事ですよ♪

児童館や公園で癇癪を起したらどうしよう…とお出かけが恐怖になってしまうママもいるでしょう。

あまりにストレスに感じるときは、無理に人がいる場所に連れて行く必要はないのかな~と私は思いますよ。

かえってそれがストレスになってしまいます。かといって、癇癪が激しい我が子と家で二人きりは大変!

近所を散歩したり、実家に帰ったりして上手にストレスを発散しましょう。

大丈夫!癇癪は成長と共に落ち着いてきます。我が子も気付けば物を投げることをしなくなっていました。

自分で出来ることが増え、言葉で伝えられるようになると、我が子はぐっと頼もしい存在になりますよ♪

スポンサード リンク


シェアして応援してください♪

次に読まれている記事です♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ