赤ちゃんがおしゃぶりをくわえてくれない!嫌がる理由って?

赤ちゃんと言われて思い浮かぶのが、おしゃぶりをくわえているイメージがありますよね。

おしゃぶりをくわえている赤ちゃんの口元はとっても可愛いく、吸っている時のおしゃぶりの動きは何とも言えません。

産婦人科でも生まれたばかりの泣いてる赤ちゃんに、おしゃぶりをくわえさせたり、新生児が寝ている頭もとに、おしゃぶりを置いてある病院もあるぐらいです。

お母さんにとっておしゃぶりは、赤ちゃんのグズッた時や寝かせる為の、お助け育児アイテムの一つだと思います。

おしゃぶり2

でも、お母さんが思ってるほど赤ちゃんは簡単に、おしゃぶりを受け入れてくれるわけではありません。

簡単にくわえてくれる子?何度挑戦してみても嫌がってポイっとおしゃぶりを出してくる子とに別れてしまいます。

グズる赤ちゃんに、おしゃぶりをくわえさせたいのに「どうして、おしゃぶりを口にくわえてくれないの?」と思っているお母さんもいるのではないでしょうか?

そこで、なぜ赤ちゃんがおしゃぶりを嫌がるの?嫌がる理由について紹介したいと思います!

スポンサードリンク

何故、赤ちゃんがおしゃぶりをくわえてくれないのか?

赤ちゃんの育児のなかで絶対にかかせない授乳があります。完全母乳育児、完全ミルク育児、混合ミルク育児があります。

その中でも、ミルク育児や混合ミルク育児の赤ちゃんは、哺乳瓶の乳首に慣れているので抵抗なく、おしゃぶりを口にくわえる事ができる子が多いようです。

でも、ミルク育児や混合ミルク育児の赤ちゃんでも、おしゃぶりが合わないのか、嫌がって口からポイっと舌でだしてくる子もいますよ。吸っても吸っても、ミルクが出てこないですからね。

おしゃぶりを嫌がる主な理由としてあげられるのはこのような点が考えられます。

①味!おしゃぶりは吸い口がゴムで出来ているため、ミルクと違う味が入る事によって拒否をしているのでしょう。

②サイズや形です。おしゃぶりを選ぶ時に何を重視して選びますか?お洒落でかわいい外国製のおしゃぶり、それとも安全性を考え日本製?

月齢によって形や大きさが変わっていきます。赤ちゃんの口に合わない事で、嫌がっているという可能性があります。

③母乳育児の赤ちゃんです。新生児の時から完全母乳育児の赤ちゃんの場合、ゴムの吸い口が苦手という理由です。

④指しゃぶりが好きな赤ちゃんです。母乳を飲むときにお母さんのに触れて安心するように、指しゃぶりも人肌なので安心するのでしょうね。

でも、指しゃぶりも長く続けると、歯並びが悪くなるとも言われています。

⑤鼻呼吸が上手に出来ないくて口で呼吸をしている赤ちゃんです。口呼吸の赤ちゃんは、おしゃぶりで口をふさがれると、呼吸ができなくなるからです。

これは補足ですが、口呼吸の場合は風邪をひきやすいと言われています。

おしゃぶりは鼻呼吸を上手に出来るようにする為の、お助け育児アイテムとも言われていますが、赤ちゃんの鼻の調子が悪いときは、使用を控えてくださいね。

それに、おしゃぶりを使い続けると、おしゃぶり依存になってしまう子も多いといわれていますからね。

スポンサードリンク

おしゃぶりを嫌がるのは大変!でもおしゃぶり依存も大変ですよ!

おしゃぶりをくわえてくれると、お母さんの育児ストレスをやわらげてくれたり、赤ちゃんには口を動かし刺激を与えて、リラックスができるホルモンが分泌されます。

精神が安定されて、グズっていた赤ちゃんがおとなしくなって、寝てくれるというメリットがあります。

デメリットは、歯並び、噛み合わせが悪くなったり、虫歯ができてしまう事。

おしゃぶり

また、おしゃぶりが無いと安心して寝れなくなってしまい、眠りに着いた時に外したら口は、おしゃぶりを吸っている状態で動いています。

途中で起きては、おしゃぶりをくわえ直してまた寝る。朝起きてもおしゃぶりを探しては、口にくわえてしまいます。

こういう状況が続き、幼児になっても、おしゃぶりからなかなか、卒業する事が難しくなってしまいます。これが「おしゃぶり依存」です。

見栄えからしても、グズったり、眠い時等に、自分の赤ちゃんには指しゃぶりされるより、おしゃぶりをくわえてほしいと思っている事でしょう。

おしゃぶりはお母さんにとって、ストレスを軽減させる為に使いたい、育児アイテムだと思います。

でも、赤ちゃんがおしゃぶりを嫌がったり、上手にくわえられないのであれば、この先の成長段階の事も考え、無理やりおしゃぶりをくわえさせなくてもいいと思います。

スポンサード リンク


シェアして応援してください♪

次に読まれている記事です♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ