バーベキューの時の赤ちゃん!煙はどうする?対策を教えて!

日中の気温も上がり、服装も身軽に!暖かくなってくると近所にお散歩するだけでもウキウキしてしまいますよね。

晴れた日は日向でポカポカ日向ぼっこも良いですがせっかくならお外へ!そしてアウトドアと言えばバーベキュー

BBQ

大きな公園ならバーベキューの場所を借りることもできるし、友達呼んでみんなでワイワイ!楽しいですよね~。

私もバーベキューが好きなので暖かくなってくると体がウズウズします♪

でもそこで気になってくるのは赤ちゃんの事。バーベキューは赤ちゃんにとっては危険がいっぱい。

もくもくと立ち上る煙は体が臭くなったり目に沁みたりするので大人だって避けたいもの。体の小さい赤ちゃんならなおさら心配ですよね。

だけど対策をきちんとすれば、赤ちゃんを連れてのバーベキューも可能です。そしてせっかくやるならママだって楽しみたい!

では、バーベキューに赤ちゃんを連れていくときに気を付けることと、私が実践した煙対策を紹介します。

スポンサードリンク

バーベキューデビューはいつから?

私は独身時代から毎年決まった友達とバーベキューしています。お互い結婚して子供が産まれてからは家族ぐるみで。

パパ達は焼く係に専念するので、赤ちゃんを見るのは自然とママに。そうなると自分の他にも誰か見てくれる人がいると本当に助かります♪

何歳なら大丈夫!ということはありませんが、新生児のときはやめましょう。長時間外にいるのは赤ちゃんには負担になります。

成長には個人差がありますが首が座ってくると体もしっかりしてくるので、赤ちゃんの状態を見てママが判断しましょう。

ちなみに私の娘がバーベキューデビューをしたのは8か月のときでしたよ。

しっかり対策を!

お外は赤ちゃんにとっても気持ちよいもの♪だけどずっとベビーカーいるのは退屈します。

それに日差しや体調など気にしてあげなくてはならないことはたくさん!寝ているからといって放っておくのも危険。

大人にとっては楽しい時間ですが、赤ちゃんの様子は常に見てあげましょう。

熱中症対策

日差しが強いと気になる熱中症。夏のバーベキューでは対策を特に気を付けなければなりませんね。ベビーカーに長時間乗せているのは危険です。

背中に保冷剤を入れてあげるのも良いですが、赤ちゃん連れのバーベキューは日陰で休むことのできる場所が近くにあるのが第一条件。

授乳やおむつ替えもありますので、場所はよく検討しましょう。

水分補給

暑くて汗をたくさんかいたら、イオン飲料がおすすめ。でも大人用のは甘すぎるので、赤ちゃん用を!

おっぱいも水分補給にはなりますが、飲み物は念のため用意しておいた方が良いですよ。

火から遠くへ

ベビーカーの置き場所は火からなるべく離しましょう。油がはねて火傷をしてしまっては大変!

だけど本当に怖いのは歩き出した赤ちゃん。ベビーカーに乗ってくれないからと言って、歩かせておくと火のそばをウロウロ…とても危険です。

ダメ!といってもまだまだわからない年齢。ママが目を離さないのはもちろんですが、大きめのレジャーシートを用意して歩き回るスペースがあると良いですよ。

おもちゃをひろげることも出来るので、退屈した時も役立ちます♪

紫外線対策

バーベキューは晴れた日にしますよね。大人では気にならない程度の日差しでも、デリケートな赤ちゃんのお肌には強烈な刺激になってしまうことが。

ベビーカーの日除けのフードだけではカバーしきれないこともあります。赤ちゃん用の日焼け止めクリームを塗って対策しましょう。

スポンサードリンク

虫よけを!

暖かくなってくると出てくる虫さんたち。バーベキューでは特に蚊が嫌ですよね。赤ちゃんの場合刺されるとパンパンに腫れてしまう子もいます。

赤ちゃんに大人用の虫よけスプレーをシューっとするのは気が引ける人はウエットシートのように拭くタイプも。

他にもシールのように貼るタイプの虫よけもありますので活用しましょう。また、ベビーカー用の蚊帳も売っています。あると便利ですよ~。

私の煙対策

煙を吸っても、煙臭くなっても、赤ちゃんが病気になるということはありません。ですが煙の中にいれば目や喉が痛くなります。

そこで私はベビーカーにレインカバーをつけました。煙も避けれることも出来るし、虫よけにも!

春の風の強い日だったのですが、風も入ってこないのでベビーカーはポカポカ。

ただ気を付けないとベビーカー内の温度が上がりすぎてしまうので、夏はおススメ出来ません。

あとはひたすら風上に!煙をよけてベビーカーも移動させましょう。

ベビカ

ママが楽な選択を♪

赤ちゃん連れでバーベキューをするなら、熱中症、水分補給、紫外線、虫よけの対策を!そして風上に移動しながら煙をよけましょう。

虫が少なく、日差しが強くない春が良い時期♪場所はコテージを借りたり、おうちの前でするのが私はおすすめです。

ママと赤ちゃんだけおうちの中で待つことも出来るし、気になれば参加することも可♪雰囲気も楽しむことが出来ますよ。

何よりいろいろ心配しなくて済むので気持ちが楽です。条件が揃わなければ、ママも赤ちゃんもただ疲れる時間になるだけ。

誘われた場合、赤ちゃんを連れていくのは厳しいと感じたら断ることも大事。今年は見送っても来年ならきっと大丈夫です。赤ちゃん時代はほんの一時ですよ。

スポンサード リンク


シェアして応援してください♪

次に読まれている記事です♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ