赤ちゃんの鼻水には吸引器が必要?嫌がる子はどうしたら?

ふと我が子を見ると鼻水が…。風邪かしら?とティッシュで拭いても赤ちゃんの鼻水はすぐにまたたらり

さらさらの鼻水は拭いても、拭いてもキリがないですよね。また風邪がひどくなると鼻水も黄色く硬いものに変化。

ティッシュ

こうなってしまうとよく鼻の奥に詰まってしまいます。授乳のときも上手く飲むことが出来ないし、ご機嫌も悪い。

だけど風邪が治れば鼻水も治まるかな?と放っておいてはいけません

たかが鼻水と言っても放っておけば中耳炎や蓄膿症になりやすいのです!そんな厄介な赤ちゃんの鼻水には、やはり吸引器が便利。

だけど吸引器ってなかなか大変!赤ちゃんは嫌がって暴れるし、鼻水を上手に取れずに苦労することもあります。

毎回鼻水を吸うたびに大騒ぎ…ママも鼻水をとることが嫌になってしまいますよね。

どうしたらスムーズに鼻水が取れるのかお悩みのママは多いのではないでしょうか。

そこで、赤ちゃんの鼻水に吸引器を使用する場合、嫌がる子におススメの方法を紹介していきます。

スポンサードリンク

そもそも吸引器は必要?

赤ちゃんは自分で鼻をかむ事が出来ません。昔はママが直接口をつけて鼻水を吸っていたようですが、ばい菌いっぱいの鼻水を吸うことはかなりのリスクが!

赤ちゃんの鼻水を口で吸ったことが原因で風邪が移ってしまうこともよくありました。

子供を看病しなければいけないママにとっては、そういったリスクはなるべく避けたいもの…。

そこで活躍するのが鼻水吸引器!赤ちゃんのいるおうちではまさに必須アイテムといっても過言ではないですよね!

吸引器にはママがチューブでを通して口に吸うタイプと、電動のタイプがあります。

電動はもちろん、吸うタイプではママの口には入らない構造になっているので風邪が移る心配はありません!

鼻水が溜まった状態のままでいると、悪化して中耳炎にもなりやすいですし、風邪の治りも遅くなります。

鼻がかめない赤ちゃんは、吸引器で鼻水を吸って楽にしてあげましょう♪

スムーズに吸引するコツ

吸引器を嫌がらない赤ちゃんの方が珍しいと思います。鼻に何か入れられるのは大人でもですもんね…。

電動の場合は音もかなり大きいので、赤ちゃんにとっては恐怖なのかもしれません。ですが嫌がるから可哀想と、鼻水の吸引を諦めてはいけません。

虫歯と同じで、放っておけば後でもっと痛い思いをするはめに!そうならないためにもママは心を鬼にして鼻水を吸引するべき!

吸引してスッキリすることがわかれば、吸引が好きになってくれる子もいます。

ただ毎回暴れられるのはこちらが疲れて嫌になってしまうので、嫌がらないように私もあれこれ工夫しました。

では吸引器を少しでも嫌がらないコツを紹介します。

スポンサードリンク

鼻水をやわらかく

鼻水が奥で固まってしまうと、うまく吸うことが出来ません。もたもたしていると赤ちゃんのぐずりはヒートアップ

吸引する上で大事なポイントは手早く終わらせること。そのためには吸引する前に下準備を♪

鼻を蒸気で温めてあげると、奥の鼻水もやわらかくなりますので、吸いやすくなります。

蒸しタオルで温めたり、お風呂上がりに行ったりすると良いですよ♪

お風呂

遊び感覚で

出来るだけ楽しい気持ちで吸引が出来るよう、ママは心を鬼にしても顔だけは笑顔で!吸引器のチューブにシールや絵をはってみるのはどうでしょうか。

私はチューブ部分を鼻に見立てたぞうさんの絵を貼ったり、キラキラのシールを貼ったりして赤ちゃんの気を紛らわせていました。

また電動では無理ですが、手やほっぺなどいろいろなところを吸った後、最後に鼻へ。

結局吸っている間は嫌がってしまいますが、直前までご機嫌であればスムーズに吸うことができましたよ♪

鼻がかめるようになるまで…

うちの長男もはじめはギャンギャン泣いていましたが、続けていくうちに平気になり、今では催促するほどに。もう5歳なので自分で鼻はかめるのですが…。

鼻水吸引器は赤ちゃんの風邪を悪化させないためにも絶対必要!嫌がらないためには事前の準備を万端にして手早く終わらせましょう。ママの笑顔は忘れずに♪

ママが吸うタイプでは、赤ちゃんの鼻の奥にズボッと入れて一気に吸ってしまった方が良いですよ!出口付近でちまちま吸っていては終わりません。

また、電動のものは風邪をもらいやすい保育園に赤ちゃんを通わせているママにはおススメな商品です。強力な吸引力で鼻水を根こそぎとることが出来ます。

ただ赤ちゃんが怖くないのは、音も少ないママが吸うタイプかな~と思います。

お話が出来てくる2歳くらいになると、鼻チーンしてというと出来るようになります。

風邪を引くたび鼻水吸うの、もう嫌…と投げ出したくなりますがいずれは一人で対処出来るように!それまではママが頑張りましょう♪

スポンサード リンク


シェアして応援してください♪

次に読まれている記事です♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ