赤ちゃんのコップ飲みの練習ってどうすればいい?うまくいくコツや便利グッスは?

母乳だけだった時期を過ぎ、離乳食を始めたり、ママが飲んでるものを欲しそうに見つめたり、赤ちゃんの成長ってどんどん進んでいきますよね!

母乳以外の水分補給を哺乳瓶からしていた赤ちゃんも、徐々にコップ飲みができるようになる時期へうつってきます。でも、コップから飲むのって結構難しいですよね。

うちの子供たちもコップ飲みができるようになるまで、こぼしたり、あちこちびしょびしょになったりして、なかなか大変でした。うまく練習する方法ってないのかな?

そこで今回は、赤ちゃんのコップ飲みの練習はどうすればいいのか、スムーズに進めるためのコツなどをご紹介いたします。

スポンサードリンク

赤ちゃんのコップ飲みの練習はどうすればいい?

食事中に「なにのんでるの?」っていう顔で見つめたり、興味がありそうだったらコップ飲みの練習を始めるタイミング。

いつ頃からコップ飲みができるかどうかは、かなり個人差が大きく、お子さんの成長のペースによって適切な時期が異なります。大まかな目安としては、離乳食が2回食になる生後7~8か月頃

哺乳瓶よりも効率よく水分補給ができるコップは、赤ちゃんの体格の成長とともに必要なアイテムとなっていきます。では、どんな風に練習を始めるといいでしょうか?

コップ飲みの練習

  • まねっこで興味を持たせる
    ・・・空のコップを持たせて触らせたり、飲むまねをする
  • 小皿やおちょこなどで飲ませてみる
    ・・・中身の見えやすい器は練習しやすい
  • コップに少量入れて飲ませてみる
    ・・・1回に口に入る量から始める
  • 飲めたらまたちょっとずつ足す
    ・・・こぼさず飲みやすい

好奇心旺盛な赤ちゃんは、空のコップに興味津々になります。触らせて親しみを持たせてあげましょう。まねっこが大好きな子なら、まねっこしているうちに飲めるようになる場合もあります。

でも、なかなかうまくいかないのがほとんど。突然口の中に入ってくる液体に戸惑って泣いたり、こぼして服が濡れたりしてコップを嫌がったり。

ですので、初めは大人が手を添えて、角度やタイミングを合わせてあげましょう。慣れるまではたいていこぼしちゃうので、タオルを喉元に当ててあげると安心ですね。

嫌がらずにコップ飲みの練習をするコツは?ママの負担も軽くしたい!

練習したくてもこぼしたり、洋服が濡れたり、あちこち汚れたりするのが続くと正直しんどいです。忙しくて置きっぱなしになっていたコップを倒されたりすると、ほんとショックですよね。

ついつい心が折れてしまいそうになるけど、何かいい方法ってないのかな。そんな時には、こんな方法を試してみてください♪

スムーズに練習をするコツ

  • 練習するときは中身は水かお茶・・・こぼしても汚れにくい
  • ビニールシートを敷いたり、食事用エプロンをつけておく
  • 風呂上がりに飲ませる・・・喉も乾いているし、パンツ1丁ならこぼしても大丈夫。
  • 乾杯の合図で楽しく練習・・・「カンパ~イ♪」が好きな子は多いですね。

毎回こぼして掃除や片付けに追われると疲れてしまいますよね。なるべく片付けの手間を省けるような工夫をしておきましょう。お気に入りのコップを選ぶなど楽しい気配りもいいですね。

練習の始める時期はいつでもOKですが、こぼしても冷たくない夏がおすすめ。冬は濡れると冷たいし、着替えの量も多くて大変です。また、濡れてもいいお風呂で練習する方もおられます。

いきなりコップって難しい!スパウトやストローマグから練習してもいい?

少しずつ練習するとはいえ、哺乳瓶からいきなりコップというのはちょっと、という方も多くおられます。特に、外出先や来客時などはつきっきりでいられないので大変ですよね。

コップ飲みの練習に便利なグッズ

  • スパウト
    コップに小さい飲み口が付いていて、傾けると吸わなくても口に入り、飲み口全体をくわえられるのでこぼしにくいです。
  • ストローマグ
    ストロー飲みの練習になり、スパウトとは違って吸い込む力が必要になります。ぴったり閉まる蓋つきなので、倒れてもこぼれず安心です。

赤ちゃんに持たせておきやすく、誰かに見守りをお願いする時にも便利です。ただ、向き不向きがあるので使い分けるとよいと思います。その他、先輩ママさんはこんな工夫もされています♪

コップ以外で便利なもの

  • 注ぎ口のある計量カップ・・・口に入れやすい
  • 紙コップの端を少し折って使う・・・飲み口ができて口に入れやすい
  • 両側に持ち手のあるコップ・・・両手でつかむとバランスがとりやすい

コップの他にも使える物ってあるんですね!勉強になります!

虫歯の心配があるので、練習時はジュースは避けましょう。

何度も失敗して繰り返しながら、少しずつコップで飲める日がやってきます!もし、飲みながら遊びだしたら、「おもちゃではないのよ~」って教えてあげるのも忘れずに。

小さい手でコップを握る姿が可愛い時期です。気長に見守っていきましょう~♪

スポンサード リンク


シェアして応援してください♪

次に読まれている記事です♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ