1歳で離乳食を食べない!私が試した方法はコレ♪

1歳の誕生日を迎えて、1年は長かったような短かったような・・・そんな、気持ちですよね。

食べない1歳

今までパクパク食べていた離乳食も、1歳頃は食べてくれなくなって困ります。

私の娘も、食べ物で遊んでしまって、口に入れない事がよくありました。その後の掃除も嫌になりそうですし、3食ともそんな感じで、全く食べられていないのを気にしていました。

栄養面も気になりますよね。離乳食を食べてくれないと、ちゃんと栄養とれているかな!?大丈夫?なんて心配はつきません。

それから、私も根競べのように色々試しました。離乳食を食べない1歳頃の娘に、効果的があった方法をお教えします。

スポンサードリンク

なかなか食べないときの対処法

朝食は、旦那さんと私だけならパンと牛乳程度で良かったのです。娘が、1歳頃になれば同じ食卓について食べますから、バランスよく朝食を用意しました。

娘は、両親2人がそろって着いているテーブルに、自分がいるのも嬉しいのか、毎朝大興奮で食べ物で遊んでしまい、なかなか口に入れません。

遊び始めてしまうと食べさせようにしても嫌がるし、本当に大変…。旦那さんが出勤するのを見送った後、ベタベタのテーブルや床と、娘本人に、脱力してしまう毎日でした。

  • 食べないなら切り上げる

食卓に一緒に着くのは大事だと思うので、娘の分も用意し食べるよう促したり食べさせるのですが、食べ始めてから30分で切り上げるようにしました。

時間がきたら「もういい!食べないなら食べなくてもいいからね!」と、食べさせるのを止めて全て片付けるように。区切りをつけることで、私自身のストレスも減りましたよ♪

私達大人も1食を食べなかったからと言って、何かあるわけでもありません。それから、娘が朝食をきちんと食べるようになったのは3ヶ月位経過した頃です。

それまでは、毎日毎日、食べないなら片付けてしまうの繰り返し!それでも、娘は、特に痩せてしまうことなく、病気になるわけでもなく、元気に遊んでいました。

スポンサードリンク

おやつで補う

娘は、朝食をほとんど食べず、遊び始めている時は、大体11時位にお腹が空いたようで、ぐずり始める事が多くなってきました。

お昼ご飯にはちょっと時間があるし、どうしようかと悩むところです。7,8ヶ月なら、ミルクを少しあげればいいかなと思いますが、1歳は、もうそろそろ断乳も考え始めるころでもありますね。

私は、直ぐに食べられる、パンや小さなおにぎり、ふかし芋を常に用意していました。

お腹が空いたと、ぐずり始めたなら、それを食べさせていました。それでお昼ご飯までもたせ、お昼ご飯はきちんと食卓につきます。

甘いお菓子をあげてしまうと、ますます食事を食べなくなるだろとうと、あまり食べさせませんでした。

お腹が空けば食べる

娘は、食べない日は3食とも殆ど食べませんでした。しかし食べない日が続くことは無く、翌日や翌々日には、それなりにしっかり食べる時もあり、その繰り返しです。

私を救ったのは先輩ママさんの「人間、お腹が空けば食べるよ。」という言葉。離乳食でキリキリ眉を吊り上げる毎日でしたが、先輩ママの気楽なアドバイスで肩の力が抜けました。

1歳離乳食

娘は、深夜2時頃にぐずり始め、色々とあやしたのですが泣きや止まず、もしかしてと思って夕飯の残りのお好み焼きを、温めて食べさせたら、モシャモシャ食べたことがあります。

大人でも、深夜に無性にお腹が空く時ってありますよね。子供でも同じなんですね。

栄養は大丈夫?

離乳食を食べない日が数日続くと、栄養が足りているのか心配になりますよね。

チェックしたいポイントは、子供が月齢に見合った成長をしているかどうかと、子供が元気に遊んだり動き回っているかどうかです!

特にこの頃、不足しがちな栄養素で『鉄分』があります。乳幼児に多いのが『鉄欠乏性貧血』。

軽いとあまり自覚症状はありませんが、悪化していくと顔色が悪くなったり、すぐ疲れたり、爪が反り返ったりなどの症状が出るので要注意です。

私は、あまりにも離乳食を食べてくれない時は、栄養の補助としてフォローアップミルクを取り入れました。

子供が好きなメニューがひとつでもあれば、それに色んな食材を加えてみるのも手です♪

娘はお肉が好きだったので、鳥のひき肉に細かく切ったお野菜を数種類混ぜたハンバーグをよく作りました。

お味噌汁を具沢山にして、お汁だけでも飲んでくれたら良しとした日もありましたよ。

子供の体調が心配であれば、一度かかりつけの小児科などで相談してみると良いと思います。

食べていないようで食べている

1歳は、自分で食べようとしてボロボロこぼして、食べ物で遊んだりしてしまう時期です。私は、娘の、自分で食べようとする事を止めないようにました。

遊ぶことがわかっているのならば、食事の3分の1は別にとっておいて、遊び始めたと思ったら、直ぐに食べさてしまいました。

後は、手を出したいのを、グッとこらえて見守ります。自分で食べるように出した分も、全てこぼしているように見えて、よく見ていると少しは飲み込んでいましたよ。ちょっと、ホッとしました。

何でも手で掴んで食べるなら、同じ物を自分も食べて、マネさせるように促すのも良いです。

大人のやっていることは、娘もやりたくてしかたないようで、マネさせるのはとても効果的でしたよ♪

スポンサード リンク


シェアして応援してください♪

次に読まれている記事です♪

4 Responses to “1歳で離乳食を食べない!私が試した方法はコレ♪”

  1. えっか より:

    我が家は今まさにその時期です…。
    今まで本当によく食べてくれたのにちょっと前から嫌いなものに口を開けなくなることが多くなり、今では好きだったものも口に含んでは全部吐き出す毎日です。しまいには大泣き。泣きたいのはこっちだよ…と思ってしまいます。
    我が家も実践してみたいと思います。

    • katumayu より:

      コメントありがとうございます。
      えっかさんの泣きたくなる気持ち、本当によくわかります。せっかく手をかけて作った離乳食ですもんね。
      悲しくなってしまいますよね。私の試した方法がえっかさんのお子さんにも効果があればよいなと思います。
      実践してみて下さい(^<^)

  2. ゆの より:

    我が家の娘も食べなくなって3週間経ちます…。3食とも全く食べてくれず卒乳考えていましたが、栄養、健康面で心配なので母乳与えています(´*ω*`)
    全く口をあけてくれないけど何故かお菓子は食べるんで、カルシウムなど記載があるものを買ってあげてますがいつまで続くのか先が見えず困ってます(´*ω*`)
    こちらのブログを見ていていっその事、断乳をした方が食べるのかなと思いました!
    試してみます(*´∀`*)

    • katumayu より:

      ゆのさん、コメントありがとうございます。いつかは食べるようになるよと言われても、栄養、健康面心配ですよね。
      もしかしたら、母乳でお腹いっぱいな可能性もあるので、断乳をするとパクパク食べてくれるようになることもあります(^^)
      お菓子を少し減らして、さつまいもなどをあげてみてもよいかもしれませんね。小さいおにぎりもおすすめですよ(^◇^)
      ぜひ試してみて下さい♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ