4ヶ月の赤ちゃんの便秘は母乳が原因!?ママの食べ物で改善できる?
完全母乳で育児を頑張る多くのママさん達、一度は悩赤ちゃんの便秘に悩んだ経験、ありませんか?
2,3日続けてうんちが全然出ていなくて、お腹が張って苦しそうに泣いている。
1週間うんちが出ていないが、赤ちゃんは、元気でおっぱいもちゃんと飲んでいるけど、便秘じゃないのかな。
こんな風に便秘に関して悩んでいる、母乳育児のママさんに、4ヶ月赤ちゃんの便秘の対処法を、紹介したいと思います。
母乳はミルクより便秘になりやすい!
赤ちゃんはミルクの方が便秘になりやすいと言いますが、実はミルクより、母乳の方が便秘になりやすいのです。
母乳は消化が良いので、カス(うんち)になる量が少ないからだとお医者さんに、言われたことがあります。
赤ちゃんの便秘は体質や、季節、腸の長さなど、様々な原因が多くありますが、生後3、4か月で、体質など腸の長さは、分からないですよね。
あと、病気が原因で起こる便秘も、ありますが稀なことであります。生後1か月ぐらいでしたが、初めて便秘を経験しました。
すごく苦しそうに泣いていて、自分も泣きそうになったのを、今でも覚えています。綿棒浣腸で、無事便秘解消になりましたが、もう便秘にさせたくないと思いましたね。
生後4か月になると、生活リズムが整ってきて、授乳回数も減って、時間も決まってきます。
私の子供は、排便も少なかったですけど、お腹が張っていなくて、授乳の量も多く、元気で10日ぐらい出ない日もありました。しかし、お腹の臍下らへんが張っていたら、便秘のサインなのです。
便秘の予防は、生活リズムが大切になってきます。助産師さんの話によると、朝は決まった時間に起こし、夜も決まった時間に寝かせます。
授乳やお散歩、入浴なども、だいたい同じ時間帯にする。首がすわるとお出かけもしやすくなり、長時間の外出をする機会も、多くなると思います。
長時間の外出は、日々の生活と全く違うを刻むことになりますよね。それをきっかけに、便秘になる赤ちゃんもいるようなので、長時間の外出の後は、特に生活リズムに気をつける。
このことをしたら便秘になりにくいよと、教えてもらいました。
便秘対処法について
便秘にならないように気を付けていたのに、なってしまった!というママさんは、こちらを行ってみてください。
・オムツを緩くしてお腹をお臍中心に、円をかくようにさすってあげてください。
・お腹の部分を両手で軽く持ち、左右に揺らしてあげてください。
・お風呂で身体を洗うときやお風呂上りに、お腹のお臍を中心に時計周りに、マッサージしてあげてください。
・オムツを変えるときに膝をもち股関節を、動かす運動をしてあげてください。
この動画のように試してみてください。糖水やプルーン果汁、ミカン果汁、マルツエキスをあげてください。
糖水や果汁はあまりあげると、甘いも好きになる可能性が、高まるので、一日一回にしといてください。糖水は砂糖水よりも、オリゴ糖をお勧めします。
善玉菌を活発にしてくれるし腸内の、ビフィズス菌を、増やすことで腸内環境を理想の状態にしてくれるという効果があるのです。
ミカン果汁は
みかんを絞って白湯で薄めて、お風呂あがりに飲ませると翌日は、自力でウンチが、出ることが多いです。
プルーン果汁は
ベビーフードの粉タイプのを白湯でといて飲ませると、次の日には出ることも。ただ、プルーンの果肉がウンチに混ざるのでびっくりします。
マルツエキスとは赤ちゃんの便秘薬です
麦芽糖のゆるやかな発酵作用が、腸の運動を活発にし、穏やかなうんちができる手助けをしてくれます。
他にも栄養補給にも役立つんです!水アメ状で淡い甘さの、飲みやすい薬です。規定の湯冷ましで、薄めて飲ますようにしてください。
最後はやっぱり浣腸
綿棒浣腸のやり方は、ほとんどのママさんが、知っていると思うので、注意点だけお伝えします。
綿棒浣腸をしてもうんちが出なくて、病院に行くママさんが多いみたいですが、綿棒浣腸をするときは、大人用の綿棒を使用すること。
綿棒を2㎝ぐらいまで入れること。円を描くようにするのではなく、綿棒全体を平行に、時計回りにゆっくりと動かすこと。
これを5~6回もやれば、たいていの、赤ちゃんはうんちをだします。綿棒浣腸は癖になるとよく聞きますが、癖になることはないみたいです。
浣腸をしたママさんはおわかりかと思いますが、赤ちゃん必死に息んでいますので、綿棒浣腸をして、息む力が弱くなることは、ないと思います。
むしろウンチが、たまったままにすることのほうが、便秘の慢性化に、つながることもあるのです。
市販の乳幼児用イチジク浣腸を使用してみましょう。
お腹のマッサージや砂糖水、綿棒浣腸で効果がないとき、4ヶ月健診で特に、問題がなかった子であれば使用可能です。
イチヂク浣腸の使用時は、一回半量にしてください。イチジク浣腸の先端にベビーオイルや、オリーブオイルなどをつけ、滑りやすいようにしてください。
隠れる位まで入れ、少しずつ容器を、つぶして中の液を入れます。そのときに口を開けて「ハーッ」と息を、吐かせると入りやすくなります。
液を入れ終わったら、ゆっくり容器を抜き、ティッシュなどで肛門をおさえておきます。しばらく我慢さして、赤ちゃんのうんちが、出るまで待ってあげて下さい。
1本使用して出ないときは、もう1本まで使用できます。2本目は、1本目使用して、30分から1時間後に使用するとより効果的です。
赤ちゃんは、まだ臓器が未熟で、便秘以外の病気が原因で便がでない場合があります。
浣腸をしたことにより、症状を悪化させるおそれがあるので注意が必要です。
また、毎日のように浣腸をし続けたら腸が、自然排便出来難くなったり、肛門が傷ついたり、ただれたりしてしまうのでです。
なので、浣腸の説明書通りの1日2回までと、決まった本数を考えて使ってあげてくださいね。
スポンサード リンク
最近のコメント