1歳半で言葉の数はどれくらい?!1歳半検診が気になる!
我が家には、3歳になったばかりの娘と、1歳2ヶ月を過ぎた息子がいます。先日、ママ友と集まった時に、1歳半検診の話題になりました。
その中でも、問診の中にある言語検査の事が一番話題に!おしゃべり上手な子もいれば、ほとんど喋らない子もいて、かなり個人差があるこの時期。
1歳半だと、どのくらいの数の言葉をしゃべるのかな?平均はどのくらいなんだろう?我が子は大丈夫!?なんて検診を前に気になるところです。
娘の時の1歳半検診を、ふと思い返してみました。1歳半で言葉の数はいくつ喋るのか、我が家の子供で紹介したいと思います。
1歳半ごろの言葉の数の平均は?
まず、1歳半ごろはどのくらいの数の言葉を喋るのか?私が持っている育児書によると、1歳半の言葉の数の平均は大体10個くらいとありました。
これを見たとき、娘はギリギリ4個くらいの言葉の数だったので、平均10個というのを見て、皆そんなに喋るの??という印象…。
私の区の1歳半検診では、5個以上の単語を話せるかどうかが検診項目になっていたので、1歳半ごろの言葉の数は、5個も目安かもしれません。
でも、1歳半ごろであれば言葉の数はかなり個人差があります。私の周りでも、まだ喋れないお友達、30個以上の単語を喋れるお友達、「わんわん いた」などの2語文を喋れるお友達と様々でした。
1歳半ごろ大切なのは言葉の数より、親の言っていることを理解しているかどうか!理解をしていれば、検診も普通にクリアしているお友達はたくさん!
なかなか言葉の数がでなくても、お友達などに刺激を受けて、ある日突然喋りだすなんてこともありますよ。私の娘がそうでした。そんな娘の様子を書いてみたいと思います。
最初は単語から?我が子の場合♪
娘は、1歳の頃から「マンマ」など、単語を喋り初めました。でも、初めて言った言葉は「パパ」。なぜに?!一緒に居る時間が長いのは私なのに…と悔しくなったのは私だけの秘密です(汗)
最初の言葉は、単語から。娘の1歳半検診の時には、「マンマ」「パパ」「ちゅっちゅ」「ばい(※ばいばいの意味)」とほんの数える程度でした。
大体、上の4つぐらいの言葉しか喋らず、多分他の子に比べれば少ないかな?って感じました。でも1歳半検診では何も問題なく、周りの子もそんな感じだったような…。
保育所や幼稚園に通っている子、お兄ちゃん、お姉ちゃんが居る子は、比べれば早いなぁと言う感じでした。
同じ歳の子の集まりで影響を受けたのか、帰りの車の中で急に喋り出した言葉。「あーとぉー」私がビックリして、唖然としていると「マンマ あーとぉー」と、くっつけてきたー!
これが娘の初の、単語と単語の組合せ、まさに2語文と言うものを発しました!嬉しい!嬉しい!が、何故に検診で言わなかった!
そう思ったのですが、そんな悔しさなんてすぐに吹き飛んでしまう嬉しさでした。
1つの課題が単語と2語文
保健師さんに「もう喋る子もいるよー」などと、気になる事を言われる事もありますが…
最初の一文字しか言わない子もます。マンマの「マ」だけだったり、ばいばいの「ば」だけだったり。この場合は、喋れる内に入らないと言われました。
でも言葉は出なくとも、理解をしていれば経過観察…となる事はよくあります。
我が子は我が子です!同じ歳の子の中に入り、知らない大人たちに答えたり。不安や恐怖が、襲いかかってるんです!
なので、保健師さんに聞かれてモジモジしたり、グズったり。だから、普段は出来ても、出来ない事って多いんですね。検診終わった途端に、喋り出す子もかなりいます。
うちの娘もその中の1人でした。それをきっかけに、「マンマ、あむあむ(※ご飯食べる)」「これ、いる」など2語文を、言うようになりました。
もちろん、はっきりは言いきれなくて、これを言いたいんだ!っと言う感じですけどね。
保健師さんに言われた事ですが、1歳半は、言葉と動力が盛んになる年頃だそうです。
親や周りの人達の真似を楽しい事だと判断し、それを遊びながらやって行く。スポンジみたいな感じで、ギューッと言葉と言動を吸収して行く。子供の目線に合わせる。ゆっくり語りかける。
この事を、少しでも意識して子供と接すると、言葉の感性を活かせるんですとの事。凄く納得します。私達の想像以上に理解をしているんです!
子供は聞いて真似たりします
5ヶ月早く産まれた姪っ子がいますが、姪っ子と会うと、娘の成長率はグンっと上昇!!
そんな姪っ子の1歳半の時と娘の1歳半を比べると、姪っ子のほうが動作も言葉もはっきりしていて、同じ1歳半でも全然ちがいます。
顔も性格も一人一人違うように、成長の過程もそれぞれなんです!娘が、単語もハッキリ!2語文もハッキリ!となったのは、2歳過ぎてぐらいです。
現在3歳ですが、口から産まれたのか、というぐらいの喋りっぷり。「イラっとする」という私の口ぐせを真似たときは、とっても反省しましたよ…。
1歳過ぎても言葉を言わない。そう言った子はたくさんいます。でも、気付けば喋ってます!私も、いつかは話すものだと、娘の成長で気付かされました。
周りが喋ってるから、うちの子も!じゃなく、いつかはうちの子も!の気持ちで構える。これも、子育てにおいて必要な事なんだと感じさせられました。
息子も現在1歳2ヶ月。今、まさにその単語が生まれる真っ最中。娘の時の1歳2ヶ月は、「アンパ(※アンパンマン)」「あっち」など、身近な物以外にも言えていました。
でも息子は、「マンマ」「だーい(※ちょうだい)」の2つしか言えません。娘に比べれば、全然遅いです。でも、これも息子のペースで覚えている途中。ゆっくり気長に待っています。
たくさん喋りかける。簡単なようで意外と難しいけれど、とても重要な事。
子供が一歳になれば、親になってからの一歳。お互い一緒に成長して行くと考えれば、そんなに気負わなくていいのかなと、私はそう感じました。
スポンサード リンク
最近のコメント