「赤ちゃん・0歳から3歳」の記事一覧(21 / 29ページ)

子供が歯ぎしり?!1歳で?原因はストレス?

1歳を過ぎた頃の我が子。かわいらしい盛りです。歩き始めたり、食べられるものが増えたりと、すごいスピードで成長する時期ですよね。 そんなある日、何か音がするなと子供を見ると、歯ぎしりのようなものをして遊んでいました。キリキ・・・

1歳!食べ方が汚い!!こんなもの??

歩くのが上手になってきた、1歳の子ども。食事中、じっと座れず「フンフンフン♪」と食べ物をつかんで、部屋の中うろうろ。 もちろん、床にはぼとぼと落ちる食べ物たち。それを拾って、また食べるときもあったり。座って食べていても、・・・

赤ちゃんに母乳!欲しがるだけはいつまで!?

生まれてから数ヶ月は、赤ちゃんの1日の流れは、おっぱいと睡眠とオムツのローテーション。 今日は1日中おっぱい!?と思ってしまうくらい、泣いたらおっぱい、うんちやおしっこしたらおっぱい、寝るときや起きたときも、とりあえずお・・・

母乳の栄養!!免疫はいつまで??

生まれてからずっと、ほぼ母乳で育ててきました。今1歳を過ぎましたが、まだまだおっぱい大好きです。 生まれてから、6ヶ月くらいまでしか栄養がない!!というような話を、周りから言われたことがあります。 →→→現役産婦人科医が・・・

赤ちゃん用のシャンプー♪いつまで!?

今も、生まれた時から赤ちゃん用に販売されている、全身用のボディソープ兼シャンプーを使っています。 私の中では、いつまでも、生まれたての赤ちゃんのまま。けれど、そんな我が子も、いつのまにか1歳2ヶ月に。 お膝の上で洗ってい・・・

赤ちゃんに母乳の免疫があるのはいつまで?

我が家に来てくれた赤ちゃん。かわいいばかりではなく、責任も感じる今日この頃です。すくすくと成長していくのが楽しみですよね。 よく「赤ちゃんは免疫があるから産まれてから数か月は病気にかかりにくい」と言われますよね。 →→→・・・

赤ちゃんのよだれかけは必要?いつまで使う!?

本やインターネットを見ても、よだれかけは必須!!と言わんばかりの勢いで、たくさん載っています。 また、お祝いにもらったり贈ったりも定番です。我が家も、出産前に準備したものや頂きもので、いつの間にか、結構な枚数になりました・・・

1歳のお菓子!!市販のものあげる?

1歳を過ぎると、色んなものを食べれるように。じゃあ、スーパーなどに売っている、市販のお菓子をあげても大丈夫なのかな? 3時のおやつ!子どもはきっと食べたいはず!? 飴やチョコレートクッキーもあげても良いかな? そもそも、・・・

1歳でスプーンはいつから!?練習を始めるのは?

いつまでもママの中では、何にも出来ない赤ちゃんで、食事中だって、当たり前に「アーン」してしまう。 お友達と一緒に、ご飯を食べる機会がないからあまり考えなかったけれど、ふと疑問が。スプーンやフォークいつから使えるようになる・・・

赤ちゃんの離乳食はいつから?母乳はどうする?

母乳は赤ちゃんにとって、とても素晴らしい栄養素を持っています。 でも、いずれ卒乳し、食事から栄養を摂れるようにならなければなりません。離乳食は赤ちゃんにとって、食事の練習と言えます。 私は思うように母乳が出ませんでしたの・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ