幼稚園の夏休みの過ごし方!何して過ごす?年少の場合♪

もうすぐ夏休みですね♪子供にとっては楽しみな夏休みですが、ママにとっては・・・大変。 午前中、幼稚園に送らなくていいわ~とのんびり過ごせるので、土日は意外と楽しみな私ですが、夏休みともなると、さすがにそうも言ってられませ・・・
「ちびっこの成長を楽しもう♪」のカテゴリー「保育園 幼稚園・年少さん」の記事一覧(3 / 3ページ)です
「保育園 幼稚園・年少さん」の記事一覧(3 / 3ページ)
もうすぐ夏休みですね♪子供にとっては楽しみな夏休みですが、ママにとっては・・・大変。 午前中、幼稚園に送らなくていいわ~とのんびり過ごせるので、土日は意外と楽しみな私ですが、夏休みともなると、さすがにそうも言ってられませ・・・
ようやく我が子が幼稚園に入園。ほっと一息!と同時に、心配も出てきますよね。年少さんのママでよく聞くのが、「お弁当を食べてくれない!」という悩み。 せっかくママが愛情込めて作ったお弁当なのに、食べないで持って帰られると、ガ・・・
いよいよ我が子が幼稚園に入園!と同時に、ママたちの頭を悩ませるのは・・・そう、お弁当! 最近は、給食を出してくれる幼稚園も多いですよね。でもやっぱり、週に何回かはお弁当持参!の幼稚園が多数。 年少の子どもって、どんなお弁・・・
ワクワクドキドキだった幼稚園入園を果たし、幼稚園でどんな風に過ごしているのかしら?お友達とどんな遊びをしているのかしら?と、気になる毎日ですね。 私の娘は、入園して2ヶ月ほど経っても、あまり仲の良い子が出来ませんでした。・・・
新しい環境に慣れて、幼稚園生活に余裕が出てきた頃、長い夏休みが始まります。この休みは、普段の生活から少し解放されて、ホッとできる期間ですね。 その反面、「長い休みの間何をすればいいの?」「あちこち連れて行かないといけなく・・・
実は私自身も、息子の発達に相当悩んできたママです。 周りの子供と比べて不安になったり、落ち込んだり。子供の成長を信じてあげたいけれど、葛藤しているママも多いはず。 誰にでも相談できることではない、子供の発達のこと。 発達・・・
Copyright (C) 2025 ちびっこの成長を楽しもう♪ All Rights Reserved.
最近のコメント