不登校!小学生低学年の対応はコレ!

4月になって我が家では、長女が小学3年生、弟は1年生になりました。まだ始まって2週間…とりあえずは二人とも問題なく通学しています。 弟の方は男の子特有の「調子に乗りすぎて周りから引かれないかしら…」という心配はありますが・・・
「2017年5月」の記事一覧(2 / 2ページ)
4月になって我が家では、長女が小学3年生、弟は1年生になりました。まだ始まって2週間…とりあえずは二人とも問題なく通学しています。 弟の方は男の子特有の「調子に乗りすぎて周りから引かれないかしら…」という心配はありますが・・・
今年の春から進級して、年長さんになったわが娘。お友達は、年長さんになった!と喜んでいて、今までいじょうにやる気マンマンなのに、娘の顔はなんだか曇りがち・・・。 我が家はバス登園なのですが、玄関を出る時は元気がよくても、バ・・・
私が最初の妊娠した時は、正社員で働いていたので、育児休暇を取得して第一子を出産しました。 休暇期間中は我が子とゆっくり向き合える限られた時間…。それはとても素敵な時間ではあったけど、仕事を休んでいる自分にもどかしさも。 ・・・
Copyright (C) 2025 ちびっこの成長を楽しもう♪ All Rights Reserved.
最近のコメント