「2017年」の記事一覧(6 / 10ページ)

幼稚園に行きたくないと泣く年長さん!どうして?

今年の春から進級して、年長さんになったわが娘。お友達は、年長さんになった!と喜んでいて、今までいじょうにやる気マンマンなのに、娘の顔はなんだか曇りがち・・・。 我が家はバス登園なのですが、玄関を出る時は元気がよくても、バ・・・

幼稚園と保育園と認定こども園!違いは何?

私が最初の妊娠した時は、正社員で働いていたので、育児休暇を取得して第一子を出産しました。 休暇期間中は我が子とゆっくり向き合える限られた時間…。それはとても素敵な時間ではあったけど、仕事を休んでいる自分にもどかしさも。 ・・・

妊娠中の風邪!胎児への影響はあるの?

妊娠中って、色々な心配がありますよね。楽しみな反面、自分の体調の変化にうまく付き合えず心配になることも・・・。元気な赤ちゃんを迎えるために、体調管理にも気を遣います。 そんな時に、気になるのが風邪などの体調不良。妊娠中は・・・

幼稚園と保育園どっちがいいか?私も悩んでいました!

ママにベッタリだった赤ちゃん時代。そんな我が子もつい先日幼稚園で入園式がありました。 今回入園したのは3人兄弟の末っ子なので、幼稚園に馴染む早い! 毎日嬉しそうに登園し、帰ってきたら「今日はチューリップ歌ったよ~」とか「・・・

0歳から保育園へ!風邪が心配なんだけど大丈夫?

4月になると育休や産休が明けて、仕事復帰するママも多いですよね。 赤ちゃんがまだ1歳になってない場合でも、保育園の募集の都合、休みの都合で仕事を再開するケースも多くなっています。 保育園に入れるのも大変だけど、入れてから・・・

赤ちゃんの体重が増えない?1歳の場合の原因と対策はコレ!

今年小学1年生になったうちの長男が産まれたときは2508gと割と小さめでした。 病院で並んでいる他の新生児たちと比べても、明らかに華奢なその姿に「みんなと同じように成長できるかな…」と心配したものです。 それでも彼は母乳・・・

妊娠中に食べたくなるポテトの危険!体への影響は?

よく妊娠するとレモンが食べたくなるって言いますよね。私も妊娠したらレモン丸かじりとかしちゃうのかしら!?なんて妊娠前思っていました。 だけど実際はレモンを見るだけで胃が痛くなってしまいダメでしたね~。レモンに限らず、妊娠・・・

3歳のトイレトレーニングのやり方は?ポイントはコレ!

妊娠中に友人の家に遊びに行ったときのことです。3歳の子供がおままごと中になんだかモゾモゾ…。 どうしたのかな~?と思っていたら友人が「おしっこなら早くトイレに行きなさいね」とのこと。 「あ!もうオムツは卒業なんだ~」とそ・・・

卒乳と断乳…それぞれのメリットは?自分に合うのはどっち?

赤ちゃんがおっぱいを欲しがらなくなるまで授乳を続けるのが卒乳。それに対し、ママが時期を決めて授乳をやめることを断乳と言います。 卒乳まで待つべきか、スパッと断乳してしまうか、ママとしては究極の選択。どちらにしようか迷って・・・

1歳だけどお昼寝が長い?こんなに寝て大丈夫?

我が子は新生児の頃からとにかくよ~く寝る子でした。でも新生児って1日の大半は寝ているものでしょ?と思うかもしれませんが、他の赤ちゃんと比べても圧倒的! 体も小さく産まれたせいか、おっぱいもちょっと飲んだらおしまい。吸って・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ