子供もが通う幼稚園にママ友がいないけど大丈夫かな?

多くの場合、3歳の歳に幼稚園に、入園し、新しい生活がスタート!

これは、子供だけでなくママ自身も、新しい生活の、第一歩です。
幼稚園ママ友いない2

今までは、対子供という世界から、友達が生まれ、そしてママ友ができます。しかし、このママ友をうまく作れない、というママさんも、多いです。

仕事をしていたり、人見知りでなど、理由は、さまざまなようです。

幼稚園に、ママ友がいないことでの、問題や不安などを、紹介していきます。

スポンサードリンク

すでにグループができていて入り込めない

幼馴染だったり、兄弟がいたりして入園時から、すでに、仲良しママでグループができている場合もあります。ママ友の関係は、ホント難しいようですね。

本人たちは、意識していないでしょうが、話しかけにくい、雰囲気・・・・そういう場合は、無理して中に、入り込まないほうが、無難です。

グループになっていても、雰囲気が、良いところもあります。そういう、グループの方が付き合いやすい、ママたちが、多いケースが多いです。

グループ化して、自分たちのテリトリーを、確保しているところは、意外と面倒な人が多い傾向に・・・・

グループママたちと、仲良くなるきっかけは、子供からが、ベストだったりします。

子供も同士が、仲良くしているとグループ内でも、確実に、話題に上がります。

そして、自分から無理やり入るより相手から、話しかけてくれるのを、待ってみても!

ただし、グループ化しているところに、わざわざ、入るのもその後の付き合いも、あるので、無理に入らなくても大丈夫!

スポンサードリンク

幼稚園に行く機会があまりなくて

幼稚園によっては、親子で参加する行事が、多いところもありますが、基本親が幼稚園に、行く機会は、そう多いものではありません。

ご家庭によっては、送り迎えをしている。ということもありますが、バス通園が多い。そういう状況となると、どうしても、幼稚園に行く機会が、ありません。

家庭によっては、仕事をしているという場合も、ありますし、環境はさまざまですからね。

幼稚園へ行く機会が、少ないとどうしても、周りと接点を、つかむのが難しいようです。

そんなときは、たまにバス通園をキャンセルして、幼稚園に、お迎えに行くのもありです。

そして、簡単に挨拶!これだけで、印象が変わります。挨拶ができていれば、悪い印象は残りません。

それに、迎えに行くことで園での子供の生活や、お友達のことなどを、先生方から聞けるので、プラスなことも多いです。

もしかすると、子供同士で仲良くし、その流れで、話に入る、きっかけも生まれます。

機会がなく、接点が少ないなら自分で一歩でて、機会を作り、印象だけでも残したほうが、今後の、園生活が、スムーズに行くこともあります。

ママ友がいないといけないの?

はっきり言って、幼稚園生活中の友達といっても、いいのがママ友なので、必ずいないといけないものでは、ありません。

自分自身が、困らないのであれば、いないことで不安を感じる必要はありません。

自分自身が、幼稚園のママたちから浮いて、寂しい・・・やもっと仲良くなりたい!と思っているなら、少しずつアプローチを掛けて、ママ友つくりをするのが良いでしょう。

けど、自分自身今の状態で、困っていることはないし、友達は、別にいるなど、幼稚園の中でのママ友を望まないのなら、それはそれでありです。

幼稚園に入園させたから、ママ友を作らないと、というものでは決してないんです。

子供とママが、3年間楽しく過ごせる場所が幼稚園なので、わざわざ無理をする必要はないです。
幼稚園ママ友いない
ただ、先々のことを考え、仲良くしておいたほうが、良いママたちもいます。

小学校へあがるときにママ友は助けになる

幼稚園は、さまざまな地区から集まりますが、小学校は、地域で決められた学区で決まってきます。

多くの幼稚園は、年長の歳に学区でクラス編成をし、小学校へ、あがる準備をスタートしていくと聞きます。

この年長クラスでのママたちは、今後も、付き合いがあるので、多少仲良くなっていたほうが、先々の安心にも、つながります。

小学校の最初のクラスは、同じ幼稚園で分けて、構成すると、聞きます。幼稚園同様、新しい生活環境!子供自身、知り合いがいると心強いですよね。

これは、ママ自身にも言えることです。この心強さを作るためにも、年長クラスでは、数人で良いので、友達を持つのがベストです。

園生活の途中でも、入学前検診で一緒になる機会が、ぐんと増えます。

そのタイミングで、仲良くなる程度でOK!お互い、意識し合える存在になることでしょう。

ママ友の存在は・・・・

ママ友の存在は、必要性としとても重要、というものでは、ないです。自分に仲の良いママ友が、いなくても子供への影響はないです。

まれに、ママ友グループで固まる子供たちもいますが・・・けど、そんなグループ化は、子供自身もわかり、わざわざそんな中へ入ることもないです。

子供のためにも、ママ友がいないといけない!という考えは、持たず、自分らしくいれればOK、という気持ちで、いるほうが気持ちがすっきりしますよ。

スポンサード リンク


シェアして応援してください♪

次に読まれている記事です♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ