幼稚園と保育園どっちがいいか?私も悩んでいました!

ママにベッタリだった赤ちゃん時代。そんな我が子もつい先日幼稚園で入園式がありました。

今回入園したのは3人兄弟の末っ子なので、幼稚園に馴染む早い!

毎日嬉しそうに登園し、帰ってきたら「今日はチューリップ歌ったよ~」とか「ブロックで遊んだの~」と嬉しそうな娘にほっこり…。

思い返すと長女の時は、こんなに穏やかな気持ちでは無かったなぁ~と思うんですよね。

当時は私が正社員で仕事をしていたため、娘が1歳になり育児休暇が明けたらすぐに保育園へ。

家で見てあげられない分、優しい先生たちが娘の成長を見守ってくれました。娘にとっては第二の我が家の様だった保育園…。

だけど私には出産前から「子供が3歳になったら幼稚園に行かせたい」という気持ちがあったんですよね。

3歳が近づくにつれて、このまま保育園に通わせようか、思い切って幼稚園に変えようか悩みに悩んで…。

では幼稚園と保育園どっちがいいか、私が悩んでいたポイントも紹介します。

スポンサードリンク

幼稚園と保育園何が違う?

一般的に言えばフルタイムで働くママさんには保育園、短時間で働いているママさんや育児に専念しているママさんは幼稚園。

つまり保育園は保育することが主体で、幼稚園は幼児教育が目的になります。

どちらも就学前に集団生活学ぶ場ではありますが、そもそも求める役割が違うんですよね。

幼稚園の延長保育って?

幼稚園と保育園のどちらにしようか迷うのは、今後働くか、今働いているかというママたち。

中には幼稚園に通わせるために退職を考えているママもいるかもしれませんね。

では幼稚園に通わせたら働けないのか?と言われると決してそうではありません。

園の保育時間内でパートをしているママはたくさんいます!また最近は多くの幼稚園で延長保育が充実しています。

延長保育とは、通常の保育時間が終了した後も子供を園で預かってもらえるシステム♪

そのお陰で、長い時間働くママでも幼稚園を選択できるようになってきました。

ただ幼稚園の場合半日しか行かない日もけっこうあるので、フルタイムで働くママにとってはやはり厳しい環境かもしれません。

そして延長保育をした時間はもちろん別料金!夏休みや冬休みも幼稚園での預かり保育を活用することが出来ますが、それもやはり別料金…。

保育園と比べるとかなり金額がかかってきてしまうんですよね…。

スポンサードリンク

私の場合

保育園に通わせていたけど、幼稚園に通わせようか迷っていた私。幼稚園に通わせて一緒に思い出を作りたいと思ったのが、私の幼稚園に行かせたい最大の理由でした。

もちろん保育園でも集団生活は学べるし、イベントもたくさんあります!保育時間が長い分体力もつくのも良いところ♪

だけど保育園はやはり働いている人が多いので、幼稚園に比べれば親子で参加する行事は少なくなります。そこに私は悩んでいたんです。

幼稚園では一緒に遠足したり、英語の参観日があったりするんだよ~という話を友人から聞く度羨ましくて

限りある我が子の幼児期をもっと身近に感じたい…!

仕事もしていたけれど最近の幼稚園は延長保育も充実していたので、頑張ればなんとでもなりそう…とそれが更に悩ませるポイントに。

ただすっかり保育園に慣れていた娘を、今更違うところに通わせることには猛烈な罪悪感も。

そして悩んだ末、延長保育を活用して幼稚園に通わせることを決意しました。

ライフスタイルに合わせて無理なく…

幼稚園と保育園…どちらが良いかは、ずばり答えはありません!それぞれの家庭環境に置いてママの求めることは違うもの。

働いていたって幼稚園に行かせたければ、延長保育もあるので出来ないことはありません♪

ただフルタイムで働いているママはやはり少ないですね…。

私もたくさんのイベントになるべく出るようにしていましたが、どうしても仕事が抜けられないこともありました。

それにお迎えもいつも1番最後。本人は幼稚園が大好きで延長保育も楽しんでいましたが、この両立はちょっと難しいかな…と思ったことも少なくはありません。

結局その1年後、次の妊娠を機に仕事の方をやめることになったので、幼稚園生活はぐっと楽に楽しく送れるようになったんですけどね。

幼稚園は幼稚園、保育園は保育園の良さがあります。その良さは各家庭にいかにマッチングしているかだと思います。

どちらが良いかはライフスタイルに合わせて、親子共々無理をしないで通える事が大事♪何を優先すべきかよく考えて決断を下しましょう!

スポンサード リンク


シェアして応援してください♪

次に読まれている記事です♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ