幼稚園の卒園式!服装はどうする?父親の場合♪

もうすぐ卒園・・・。幼稚園生活もあっという間に終わり!ついこの間入園したと思ったのに、月日が流れるのは早いものですよね。
幼稚園 卒園式 服装 父親

幼稚園生活で、子供は色んなことができるようになりました。成長していくにつれ、喜ばしいことばかりでなく、悲しいことや困ったことにぶつかったこともあったでしょう。

そんな中でもすくすくと育っていく子供たち。子供の門出を夫婦でお祝いしてあげたいですね。

卒園式も近くなると、ママの服装はどうしようと、ママ友の間で盛り上がることでしょう。黒?白?その後の謝恩会などと話題は尽きることはなく・・・。

でも、ママの格好を気にする人は多いけど、パパの服装を気にする人は意外に少ないと思いませんか?

パパから「卒園式、何を着たらいいの?」と聞かれても「うーん、スーツとか?」というあいまいな答え・・・。

幼稚園の卒園式の服装!父親の場合はどんなものを着たらよい?ということについて調べてみました♪私の体験と一緒にお伝えします。

スポンサードリンク

やっぱりスーツ!

やはり、パパが出席する場合の服装だったら、スーツが定番!特に指定はないという場合が多いでしょうが、カジュアルな恰好だと逆に目立ちます。

卒園式はフォーマルな場なので、スーツにネクタイで出席しましょう!

スーツもこの式のために用意する、というわけでなく、家にある仕事用のスーツなどでOKです。

未就学の子供がいるので式には出ないから、とジーンズで来ているパパがいましたが、式の後は園庭で写真撮影をしたりします。その時は、やはり目立っていましたよ。

礼服じゃなくても大丈夫?

式というくらいだから、フォーマルスーツを着るの?と考える方もいるかもしれませんが、礼服で卒園式に来られるパパはほとんどいません

私が今まで参加してきた中でも、礼服の方はいなかったように記憶しています。真っ黒ではなく、ダーク系や紺色といった、落ち着いた色のスーツが多かったですよ。

式の途中で目録を渡したりする、役員をされているパパも普通のスーツでした。

スーツもダブルの人は少なく、シングルの人が多かったです。ダブルかシングルで迷うなら、シングルをオススメします!

スポンサードリンク

靴下は黒で

多少のカジュアルはOKですが、靴下がカジュアルすぎると足元が浮いてしまいますよね。靴下はスーツに合わせて黒系を選びましょう。

幼稚園のスリッパや、持参したスリッパを履くようになるので、意外と目立つところです。足元もしっかり確認しておけば、問題なしですね♪

派手にしない!

ダークスーツで来られる方が多いので、派手な色のスーツは目立ってしまいます。卒園式は子供が主役なので、目立ちすぎないようにすることも大切です。

シャツやネクタイなども、派手なものは避けるのがベストです。シャツは白系を、ネクタイも落ち着いた色を選ぶことをオススメします。

ネクタイも、白ではなく普段使っているものなどでも大丈夫です。私が出席した式で、白のネクタイの人はいませんでしたよ。

また、ノーネクタイの人もいませんでしたので、ネクタイは必須といえるでしょう。

卒園式の前後、一緒に写真を撮る機会も多いので、無難な服装が一番!ですね。
幼稚園 卒園式 服装 父親

父親も参加することが増えている!

少し前までは、入園式や卒園式、入学式・・・といった子供の式には母親だけで参加することが多かったのですが、最近は両親そろって!というのが増えています。

子供の門出を両親で出席して祝ってくれるというのは、子供にとっても嬉しいものなのではないでしょうか?きっと素敵な思い出になることでしょう。

卒園式での立派な子供の姿に感動するとともに、成長を感じるに違いありません。

我が家の場合も、入園式、卒園式と節目にはなるべく夫も参加するようにしています。もちろん、平日は仕事があるので午前中は半休を取って式に出席します。

子供もとっても喜んでくれるので、これからも出られる限りは出席すると思いますよ。

服装は、終わったらそのまま仕事に行くのでいつものビジネススーツです。ネクタイもいつもの無難なもの。まわりのパパ達も似たような感じでしたよ。

地域によって違うことも

服装はなんでもよいと言われていても、幼稚園や地域によって、服装などが決まっている場合もあります。不安な場合は、実際に卒園した人に聞いてみるのもよいでしょう。

事前に、雰囲気や卒園式の様子を教えてもらっておくと安心ですよね。

親子ともに、思い出に残る卒園式になるとよいですね。

スポンサード リンク


シェアして応援してください♪

次に読まれている記事です♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ