三つ子を妊娠!体重の管理は大変?多胎の場合どうしたらいい?!

妊娠が分かると、赤ちゃんがやってきてくれることで嬉しくなる半面、不安になることもありますよね。

妊娠期間は、少しずつお腹の中で大きくなってくる赤ちゃんと一緒にママになる準備をしていく期間でもあります。

妊娠中は、気になることもたくさんあります。食事面や、体重管理、仕事をしているのであれば産休、育休の取得・・・赤ちゃんとのこれからの生活についてなどたくさん!

またお産への不安や、赤ちゃんの発育への不安・・・心配ごとを挙げ始めたらキリがないくらいですよね。

私の場合は、初めての妊娠が三つ子でした。妊娠が分かったときは、嬉しさはもちろんありましたが、これからの生活が心配になったものです。

多胎の場合は、リスクも多くなると言われていますし、体重管理も気になるところではないでしょうか?

双子や三つ子の多胎の場合の体重管理はどうしたらいいの?!ということについて、私の体験を交えつつお話していきますね。

スポンサードリンク

体重管理はあってないようなもの?!

多胎の場合も、体重増加は赤ちゃんが1人の場合と同じ目安です。ただ、最初は同じでも、だんだんと大きくなってくると2人、3人とではやっぱり違ってきます。

体重管理も大切だけど、赤ちゃんが大きくなれば、当然その分の体重も増えるわけです。羊水の量もあります。ということで私の場合は、そこまでの厳しい体重管理はありませんでしたよ。

体重管理よりも、貧血にならないように、とか妊娠高血圧症候群にならないようにということに重点が置かれていました。

個人差もあると思いますが、病院からは多胎の場合、目安として12キロ~14キロくらいまでという指導をされるところも多いそうですよ。

体重の増加は+12.5㎏でした

私の出産直前の体重は、+12.5キロでした。ちなみに、ごく平均の普通体型です。

14週くらいまでは+1キロくらいだったのですが、週数が進むごとにどーんと体重は増えていきました。

担当の看護師さんへも相談しましたが、「多胎の場合は、体重管理はそこまで気にしなくても大丈夫だと思う」と言ってもらい安心しました。

どんどん増えていく体重が、産後に戻るのかな~?という不安はありましたが、それも杞憂でしたよ。産後は、一気に体重が元の体重よりも減りました・・・。

体重はすぐに戻りましたが、お腹周り、腰回りはちょっとついてるなぁ・・・という感じですが、思ったより早く体重が戻ったなという印象でした。

スポンサードリンク

体重管理よりも気になることも多い

体重が急に増えてしまったけど、どうしよう・・・と食事制限をしたり、いきなり運動をしたりするのは、多胎の場合はやめておいた方がよいです。

あまりに体重が増えすぎると指導されることがあるのかもしれませんが、週数が進むごとに、確実に体重は増えてきます。

急激に体重が増えた!という場合にはやはり色々なリスクが高くなりますので注意が必要です。

妊娠後期はむくみやすくもなるので、体重も増えやすくなってしまいますよね。

私もこのままじゃヤバいかも・・・と思ったこともありましたが、体重よりもお腹の張りや赤ちゃんの成長の方が気になります。

多胎の場合はおなかにも身体にも負担がかかりやすいので、お腹も張りやすくなりますし、貧血などもなりやすくなります。

切迫早産にもなりやすいので、管理入院が勧められることも多いです。私の場合は三つ子なので、と24週から入院でした。

お産は一人でも二人でも、それぞれすべて違うものです。目安の体重を指導されることもあるかと思いますが、無理のない範囲で体重管理をしていきましょう。

病院食を食べていてもどんどん体重が増える

週数が進んでいくとおなかはどんどん大きくなってくるので、だんだんと動くのも大変になってきます。

おなかが大きくなると、胃も圧迫されていくので食事もあまり食べられなくなってしまいますのでご飯は何回かに分けて食べていました。

おにぎりにしてもらって、お腹が空いた時に食べるという形にしていましたよ。

入院中で栄養もバッチリなものを食べていたのに、動いてないし、そんなに食べてもいないのに2週間で2キロ増えてとても驚きました。

でも「3人分だからね~」とある程度は仕方ないという感じでしたよ。体重管理は気になりますが、後半は体重よりもお腹のハリ止めの点滴の量や赤ちゃんの大きさが気になってきました。

赤ちゃんに会う準備期間、妊娠期間も楽しみたいもの。無理をせずに過ごしていきましょう♪

スポンサード リンク


シェアして応援してください♪

次に読まれている記事です♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ