離乳食を食べない7ヶ月の赤ちゃん!完ミの場合は?

赤ちゃんの成長と共に、嬉しいこと、心配なことも増えてきますよね。 6か月を過ぎたころから徐々に始まる離乳食も、気になることのひとつです。 食べたと思ったら次の日は全然食べなかったり、離乳食自体を食べようとしない子もいます・・・
ちびっこの成長を楽しむ為の、お役立ちサイトを目指しています♪
赤ちゃんの成長と共に、嬉しいこと、心配なことも増えてきますよね。 6か月を過ぎたころから徐々に始まる離乳食も、気になることのひとつです。 食べたと思ったら次の日は全然食べなかったり、離乳食自体を食べようとしない子もいます・・・
寝返りが出来るようになると、すぐにハイハイ、1歳前後であっという間に立つようになる…。 そう友達に聞いたのに、我が子は1歳になっても歩くことが出来ていませんでした。 つかまり立ちは出来ていたので、あともう少し…という時期・・・
独身時代の私は、好きなものを好きなだけ、飲みたいものは飲みたいだけ! 甘いものも脂っこいものも大好きで、食事のバランスなんて考えたこともありませんでした。 今思えば若さのお陰…よく体を壊さなかったな~と思いますね。そんな・・・
特定のものだけ食べたがる赤ちゃんや、順調だったのにある日突然食べなくなる赤ちゃん。離乳食で困った事…どんなママだって一つや二つありますよね。 特に多いのは「赤ちゃんがなかなか食べてくれない」という離乳食の進み具合について・・・
幼かった我が子も、あっという間に年長さん。卒園式まであと少しです。子供の成長は早いですよね。 子供の成長の節目である卒園式。色々な思いがこみあげてきて泣いちゃいそうです・・・。 卒園式を前に、感動もひとしおですが、ママと・・・
初めて話す言葉は「ママ」がいいな~なんて、ママにとって我が子とのおしゃべりは待ち遠しいもの。私もそうでした♪ だけどどうやって言葉に発展していくものか…?我が子が言葉を喋るようになるなんて、産まれたばかりの頃は想像も出来・・・
新生児のうんちはゆるゆる。だから拭いても、拭いてもなかなかキレイにならない…!とお困りのママも多いのでは? 赤ちゃんの頃はうんちの回数も多いので、おむつ替えが本当に大変な時期なんですよね。 そして一生懸命拭いているうちに・・・
子供名義の貯金通帳って持ってますか?子供が生まれて、お祝いやお年玉をいただくようになり、子供のお金の管理をどうしよう?と悩みますよね。 子供が生まれたら、お金の心配も同時に始まります。大学入学までに300万円が目安、いや・・・
誰よりも愛しく可愛い我が子。だけど子育てってなかなか大変。思い通りにいかなくて、壁にぶつかってしまうことありますよね。 赤ちゃん時代は付きっきりのお世話が大変だと感じていましたが、このときはまだ知らなかった…イヤイヤ期の・・・
振り返るとあっという間ですが、私は八年前に初めての出産を経験しました。 標準よりも小さめに産まれた長女は、母乳をたくさん飲んで、1か月後には平均体重になり、その後もスクスク成長。 いろいろなところに連れ出しても、特に大き・・・
Copyright (C) 2025 ちびっこの成長を楽しもう♪ All Rights Reserved.
最近のコメント