ランドセルはいつまでとっておく?残す目的や上手な手放し方をご紹介♪

6年間毎日背負っていたランドセル、いろんな思い出が詰まっていますよね。自分のことを思い出すと、卒業したらもう使わなくなるのが、ちょっと寂しかった思い出があります。 捨てるにしのびなく、しばらく押入れにしまっていたような気・・・

ランドセルはいつ届くのがいい?ちょうどいい時期に受け取るにはどう準備するといい?

小学校の入学準備に必須のラン活。どんなランドセルにしようかな~、子どもたちにとっても親にとってもワクワクしますね。 近年ランドセルはカラーもデザインも多種多様で、メーカーもたくさんあります。そのため、ラン活を始める時期が・・・

幼児にタブレットはいつから使わせるといいの?発達への影響などリスクを知って正しく使おう!

今の子どもたちは、生まれた時にはもうデジタル機器が身近にある環境になっています。幼児向けのおもちゃにもスマホみたいなものや、タブレット型になったものがありますよね。 最近ではコロナの影響もあって、教育においてもICT化が・・・

塾なしで中学受験できる?低学年ではどう過ごす?学習意欲を引き出す経験がカギ!

こどもの成長を見守る中で、「この先どんな人生を送るんだろう」「どんな風に生きていくんだろう」親としては色々と思いを巡らせますよね。何になる?どうやって目指す? 夢や希望と一緒に頭をよぎるのは現実。学歴や経済面など、目指す・・・

中学受験って塾にいつから通うといいの?塾選びのポイントとは?

小学校中学年くらいになると、そろそろ中学受験を考える方も増えてきますね。私の周りでも少しずつリサーチを始めている方がいらっしゃいます。 なんとなく小3〜4で塾に通い始めている子が多いような気がします。なので、小2くらいか・・・

おもちゃの取り合いで兄弟仲良く遊べない!どうすればいいの?取り合いの成長を応援しよう!

兄弟ができると一緒に遊べていいだろうなぁ〜、という夢は砕かれ現実の厳しさを目の当たりにする日々。うちもおもちゃの取り合いで兄弟けんかが多いです。 同じおもちゃを取り合って喧嘩、遊び方が違うと言って喧嘩。一度火がつくとウダ・・・

フラッシュカードのメリット・デメリットは?子どもの脳の発達には何が大切?

子育て中は、教育についての情報にも接する機会も多いですよね。早期教育を勧められたり、案内を目にすることも多いのではないでしょうか。 うちも我が子が2歳頃、幼児教室の体験に行きました。そこで説明を受けた時に「IQが上がって・・・

2歳ですが駐車場で手を繋がない!どうすればいいの?なぜ繋がないのか理由や対処法は?

うちの子もそうなんですが、外に出かけて何が辛いって一緒にいてくれないことです。お出かけするのは楽しいけど、勝手に手元を離れてしまうのほんとにやめてほしい! 例えば、駐車場。車がいつ動き出すかわからないし、危なくてしょうが・・・

早期教育のメリット・デメリットとは?子どもの将来と人生を豊かにする育て方をしたい!

小学校に上がる前、お友達が次々にピアノや英語、スイミング、体操など習い始めるのに、我が家は全く何もせずでした。幼稚園とおうちの往復で、あとで同じクラスの子と遊ぶ生活でした。 娘が2歳頃に「IQを上げる」幼児教室の体験に参・・・

ラン活はいつから始めた?お気に入りや最新モデルもチェックして有利にリサーチ!

ラン活という言葉が聞かれるようになって、すっかり定着したなぁという今日この頃ですが、年々CMも華やかになってきましたね。 一生一度ともいえるランドセル選び、少子化と共に大切なイベントになってきています。子どもにとってはも・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ