妊娠37週!お腹の張りはあるけど動いてもいいの?

妊娠37週。いよいよ臨月ですね!振り返ればあっという間だけどいろいろあった妊娠生活。 はじめはすごく小さかったのに、エコーを見るたび大きくなっていった可愛い我が子にもうすぐ会えますね。 私はもう最後の出産から数年経ってい・・・

離乳食を食べない理由は何?1歳のわが子の栄養が心配!

赤ちゃんの離乳食が始まると、ママは大忙しになります。レシピを参考に、今日も頑張って作っているママもたくさんいます。 そんな中、栄養バランスも何となく考えて、さぁできた!と離乳食を食べさせたところ、舌からベエーと押し出され・・・

妊娠37週での体重増加!急激に増える理由はこれ!

妊娠すると気をつけなくてはいけないのが体重管理。食べたいものを頑張って我慢しているママも多いですよね。 昔は、妊婦は二人分食べても良いなんて言われましたが、今は妊婦健診でも厳しいチェックがあります。 体重が増えすぎてしま・・・

離乳食で野菜を食べない!7か月の赤ちゃんはこれが原因かも?

長女はもう小学生になりましたが、はじめて離乳食をあげた日のことを今でも覚えています。 念入りにトロトロにしたおかゆをあげたら、何の抵抗もなくパクリ。まだ足りないよ~というように手足をバタバタさせていました。 それからは果・・・

離乳食で卵はいつから?アレルギーが心配!

5か月ころになると多くの赤ちゃんは離乳食が始まりますよね。離乳食って手間もかかるし、食材にも気を使います。 それにはじめての離乳食作りはわからないことだらけ。だけど何でもモグモグする赤ちゃんって可愛いんですよね~。 食べ・・・

妊娠37週目に突入!早く産みたい妊婦さんはコレがおすすめ♪

長かった妊娠生活もいよいよ終盤!妊娠の40週目は出産予定日となりますので、臨月を迎える36週目を過ぎるとなんだか気持ちもソワソワ。 さらに正産期の37週はもういつ産まれてもおかしくない時期! 可愛い我が子に早く会いたいの・・・

ハロウィンの意味って知ってる?子供向けに説明するにはどうしたらよい?

最近はハロウィンも一大イベントになっています。9月になるとハロウィンの商品がところ狭しと並び、気分も高まってきますよね。 お友達と仮装してパーティーをしたり、幼稚園や保育園でもハロウィンパーティーが行われるところもあり、・・・

離乳食を食べない!1歳だとミルクを減らした方がいいの?

離乳食が始まると、母乳やミルクを飲む量がだんだん減ってきますよね。離乳食は、もりもり食べてくれる子供もいれば、なかなか食べてくれない子供もいます。 私の子供も上の子供はなかなか食べてくれなくて、このままだと好き嫌いが多い・・・

2歳児の赤ちゃん返り!いつまで?

赤ちゃんから子供になって行く頃・・・2歳の頃というのは「魔の2歳児」と呼ばれます。 自分のおかれている状況とか身の回りの環境など、少しずつ見えてくるんですね。心が発達している証拠です。 私の子供の場合ですが、ちょうどその・・・

赤ちゃんの寝返りって練習させるの?実は寝返った後が大事!

まだ首がすわってもいないのに、赤ちゃんは何故か、寝返りしそうな、まだまだのような・・・そんな行動をしますよね。 ウンウン唸りながら手足をばたばたさせて、寝返りをしそうな時、手を貸していいものやら悩みます。 首もすわって、・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ