妊婦の夏風邪に効果あり!おすすめの食べ物は?

妊娠すると気を付けなければいけないのが体調管理。すぐに薬を飲む事は不安なので病気にならないように生活なければいけません。 ですが妊婦さんだからと言って、家にずっと籠りきりというわけにはいきませんよね。実際私が妊娠7か月目・・・

産後の腰痛にストレッチ!効果と骨盤ベルトって腰痛にいいの?

出産後、腰が痛くなってしまったという人は多いと思います。私も、産後2か月くらいのとき、授乳した赤ちゃんを、ベビーベットに入れようと立ったとき「ぐぎっ」と痛みが、腰にきてしまいました。 そして、しばらく動けなくなってしまっ・・・

赤ちゃんが夏風邪に!どんな食べ物がいいの?

夏風邪って治りにくいですよね。大人でもずるずると長引いてしまうことも多いので、抵抗力の弱い赤ちゃんであればなおさらです。 夏風邪はウィルスによる感染が多く、症状も辛くなりがちです。いくら気を付けていても、エアコンの効いた・・・

夏風邪の治し方!妊婦の場合♪私が試した5つの方法!

夏風邪って、やっかいですよね。外は暑いのに、体は寒気がするし、なかなか治らないし、本当にツライ。 さらに妊娠中だったら・・・安易に市販の薬を飲むのは良くないです。薬を飲むときにはきちんと産婦人科の先生に相談するか、妊娠し・・・

妊婦さんは温泉に入って大丈夫なの?お腹の赤ちゃんに影響はないの?

妊娠すると、だんだんお腹が大きくなり、したいことが思うようにできなくなったり、動くことがしんどくなってきますね。 運動も妊娠前のようにできないし、気分転換に温泉に入りに行きたいな~なんて思うこともあると思います。私も、安・・・

赤ちゃんに靴下は履かせる?脱げない方法は?

赤ちゃんの靴下。私は、「赤ちゃんには靴下は履かせないほうがいい」と聞いていたので、最初は靴下を履かせていませんでした。 でも、寒い日に赤ちゃんが裸足でいると、とっても寒そうに見えちゃいますよね。 「寒そう!かわいそうに。・・・

赤ちゃんの鼻水には吸引器が必要?嫌がる子はどうしたら?

ふと我が子を見ると鼻水が…。風邪かしら?とティッシュで拭いても赤ちゃんの鼻水はすぐにまたたらり。 さらさらの鼻水は拭いても、拭いてもキリがないですよね。また風邪がひどくなると鼻水も黄色く硬いものに変化。 こうなってしまう・・・

暑くなったら家庭用プールで遊ぼう♪気になる水道代は?

梅雨があけたらいよいよ夏本番!じりじりと焼けつくような暑さで、外には一歩も出たくない!だけど子供はそんなのおかまいなし。 少しくらい暑くても麦わら帽子と水筒持って駆け回って遊んでいますよね。 良いお天気だし子供は外で遊ば・・・

冬瓜の栄養は妊婦に良い?摂取するときの注意点・保存方法も!

冬瓜の字をみるとなんとなく、冬の野菜というイメージがあります。しかし、冬瓜の旬は夏なのです。 夏に収穫された冬瓜を、涼しく暗い場所で保管すれば、冬まで保存できる野菜なので「冬瓜」という名前が付いたようです。 冬瓜の旬はだ・・・

さつまいもの栄養は妊婦に良い?摂取するときの注意点も!

秋の味覚の代表的な野菜「さつまいも」焼いても、煮ても、そのままふかしても美味しいですよね。いろいろな調理法で食べることができます。 私の家族もみんな大好きです。娘なんかオーブンで焼いただけの焼き芋をぺろっと1本食べてしま・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ