乳児湿疹がひどい!その原因はミルクかも!

お仕事の都合やおっぱいの出が少ない時、夜の寝る前だけ満腹にしてよく眠れるようにとミルクをあげることもあります。 うちの子たちも、生後1ヶ月の間におっぱいの後に必要だとされている分だけミルクをあげていました。 産院でも、産・・・
ちびっこの成長を楽しむ為の、お役立ちサイトを目指しています♪
お仕事の都合やおっぱいの出が少ない時、夜の寝る前だけ満腹にしてよく眠れるようにとミルクをあげることもあります。 うちの子たちも、生後1ヶ月の間におっぱいの後に必要だとされている分だけミルクをあげていました。 産院でも、産・・・
臨月になると、まもなく出産!ということで、気持ちが落ち着かなくなりますよね。突然破水したらどうしよう、入院のタイミングってどうしたらいいの?等不安になることもいっぱい! そうなると、何かあった時に対応しやすい家にじっとし・・・
臨月を迎えた妊婦さん、あともう少しで赤ちゃんと会えますね♪妊娠後期からちょくちょくお腹の張りが気になっていたけど、臨月になってさらに強くなったなんていうことはないでしょうか? 臨月のお腹の張る感じには個人差があり、歩くの・・・
妊娠36週!いよいよ臨月突入ですね。お医者さんから「たくさん歩いてね」と言われている人も多いのではないでしょうか?? 中には、じゃあ、たくさん外出しよう!!大好きなイベントにも行きたいな♪友達に会いたいな♪距離は電車で1・・・
ウチの子、全く寝ないで泣いてばかり!!散らかり放題の部屋、山盛りになった洗濯物。赤ちゃんが寝てからしようと思っていたお皿洗い。一体いつできるの? そんなママの苦労とは裏腹に一日中泣き続ける赤ちゃん。そんな我が子を見て「ど・・・
あともう少しで出産!でも、臨月になって体の状態が急激に変わり、急にむかむかして吐き気を催したり、下痢になったり…と体調の変化に悩む妊婦さんもたくさん。 私も、臨月に入ってから、胃がむかついて食欲がなくなったり、お腹をこわ・・・
【三つ子の魂百まで】ということわざをしっていますか?三つ子とは3歳という意味ですが、幼少期の性格は大人になっても変わらないという意味です。 3歳までに身につけなくてはいけないことは教育や躾ではなく、親子の基本的信頼感と自・・・
妊娠6ヶ月になると、お腹も出てきて胎動も感じることができるようになり、赤ちゃんが本当にいるんだな、なんて改めて実感する日々でした。 安定期にも入り一安心♪のはずが、やっぱり不安なことは色々出てきますね。 妊娠5、6ヶ月あ・・・
3歳児になって急に夜泣きをすることがよくありますよね。 卒乳し、夜も続けて朝まで寝られるようになり、これから母である私もゆっくり睡眠がとれるようになるんだなーといった矢先かもしれません。 うちの息子も娘も何度か夜泣きをし・・・
いよいよ赤ちゃんとの対面の時が近づいてきました。妊娠後期ともなると、おなかも大きくなるし、動くのもやっとになってきますよね。 でも、もうすぐ出産。赤ちゃんに会えるまでもうひと頑張りです。赤ちゃんを迎える準備もしつつ、マタ・・・
Copyright (C) 2025 ちびっこの成長を楽しもう♪ All Rights Reserved.
最近のコメント